「切りたい時」が切りたいとき | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


これは女性だからでしょうか。


それとも男性も?




「髪、切りたーい!」とき、


ありますよね。


予約して数日後なんて待っていたくない。


今、


今日、


切りたい。


昨日までは、それほど気にならなかったのに、


なぜか今日はMax切りたい気分。


昨日までの長さは邪魔くささを感じなかったのに


今朝の長さ・邪魔加減はいやー!って。



私も以前は、行きつけ1本で


毎回予約して。


当日していただけることもあったけれど、


近年は、担当さんがお休みが多く


予約も取りづらい。


すなわち、何日も待つか、違う方にやってもらうか。



そうこうするうち、


「違うところでもいいかなあ」と、


その部分のこだわりを緩めて。


「すぐカットしてくれるだろうところ」に移行してみたら


それほど不都合はない。


というか、前回がすばらしく、


今回は指名してカットしてもらいました。


前回同様、大満足ですニコニコ




髪を切ることでの私の第一優先は


「切りたい時に切れること」。


その次に


思い切りの良さ・・・笑


なんたって髪が伸びるのが早いので


多少切り過ぎでも、切られ足りないより気分はいい。


そのあとに


技術や対応。


お喋りしすぎなら無言の方がいい。



こんな風に、


美容院一つでも、自分が求めていることが明確だと


選択に悩むことも減りますよね。



あなたの快適な基準はどんなことですか。


その基準に沿って行動していますか。



ペタしてね