みんなダイヤモンド | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


生まれたての赤ん坊はみなほぼ同じ。


DNAの違いもほとんどない。





数年経って


一般的に言われる「悪い子」「いい子」



意地悪をする、


ケンカする、


反抗する、


そういう「悪い子」は


その子がもともと「悪い子」だったの?


その子自体に欠陥があるのでしょうか?



明るく元気で


ごく自然にみんなと仲良くやっている


そういう「いい子」は


その子がもともと「いい子」だったの?


その子だから「いい子」になったの?




たくさんの実をつけるトマト


少ししか実をつけないトマト。



同じ1つのトマトから摂れた種でも


畑(土壌)、日照時間、水分、気温 etc.


それらでつける実の数が変わる。


10個しか実をつけなくなることもあれば


1000個もの実をつけるような樹になるものもある。


種は一緒。


同じ1個のトマトから。




「いい子」を生んだわけでも


「悪い子」を生んだわけでもない。



あの子だから「いい子」になったわけでも


あの子だから「悪い子」になったわけでもない。



「いい子」になろうとしたわけもなく、


「悪い子」になろうと望んだわけでもない。




みんなダイヤモンド


磨くのは、誰?



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


  http://real-peace.jp


ペタしてね