311 東日本大震災から1年 | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

心晴れやかに♪家族関係・人間関係改善コーチ 浅妻ですヒマワリ


・・・・・・・・・・


最初にアナウンスを。

(連絡が取れるまでor今週いっぱい、アナウンスさせていただきます。ご了承ください)



3月4日午前10:30頃、体験コーチングを申し込んでくださったFYさま。

メール送信ができません。

メールアドレスをご確認の上、再度お申込みいただくか

お電話にてご連絡ください。


・・・・・・・・・・・



311


東日本大震災から1年が経ちます。


当日のことは


被害のなかった私でも忘れることはありません。


「地鳴りが近づいてくるのがわかった。


 なんだろうと思ってた」


落ち着いてから言ってた娘も、


4歳児ちゃん(当時)と外に出た直後は


「地球が揺れてるー。地面の揺れが見えるー!」


と、年寄りを避難させようとしていた私の耳にも届くほど叫んでました。



その後TVで見た津波。


町を飲みこんでゆく様子に我が目を疑いました。



そして、直後から大騒ぎとなった原発事故。


原発事故対策の情報を求め、


本を読み、


個人でできる対応をして。


武田教授や小出助教授の情報も読んで。



政府の対応、発表にも


多くのことを気づかされました。



そう、津波の被害者の中には


従妹の連れ合いのご家族が2人もいて。


おひとりは、4カ月以上経ってから、


おひとりはいまだ不明で。



同じころ、


個人的にも大きな気づきもあって。


まるで、


この揺れが引き上げたのではないかと思えるほどの


私の奥底に眠る痛みや想いに


自然と調和してる、


全体と調和してる、


人々と調和してる、


と、感じる日々が続いていました。







人はいつか必ず死を迎える。


それは、いつどんなカタチでやってくるかはわからない。


私は自分の身で9歳の時に気づかせられた。



そのときの『悔い』が少しでも少なくなるような


在り方、生き方を


みなさんにして欲しいなあと願っている。


私の勝手な願いとして・・・。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 http://real-peace.jp/


ペタしてね