こんばんわ。
心晴れやかに♪家族関係・人間関係改善コーチ 浅妻です
・・・・・・・・・・
最初にアナウンスを。
(連絡が取れるまでor今週いっぱい、アナウンスさせていただきます。ご了承ください)
3月4日午前10:30頃、体験コーチングを申し込んでくださったFYさま。
メール送信ができません。
メールアドレスをご確認の上、再度お申込みいただくか
お電話にてご連絡ください。
・・・・・・・・・・・
「つが取れるまで」って聞いたことありますか?
ひとつ
ふたつ
みっつ
よっつ
いつつ
むっつ
ななつ
やっつ
ここのつ
とう
そう、幾つの「つ」
「つが取れるまで、手が掛かるし心配事も多い」とのこと。
親になって数年もすると
子どももおとなと同じように出来ると
思ってしまいがちですが
そんなことは全然なくて
着替えだって
次への切り替えだって
おとなのようには出来ません。
やらなきゃいけないだろうことはわかっていても出来なかったり。
歯磨きもお風呂も。
気が乗らなきゃしたくないし、
他が気になって出来なかったりもするし。
「つが取れるまでは、おおらかに」
そんな気分でいたら
イララしたり
怒ったりは
減るのじゃないかな、と思うのです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆