こんばんわ。
心晴れやかに♪家族関係・人間関係改善コーチ 浅妻です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜の更新が食べ物話題ばかりで恐縮ですが・・・
みなさんは独活、好きですか?
我が家はみんな好きですが(5歳児ちゃん除く)、
そんな私でも知らなかった食べ方が
これ↓
なんでしょう?
ごはん?
そうです。
独活ごはん
6年ほど前になるでしょうか。
たまたま春のバーベキューの席で
娘たちと共に始めていただいて
そのときの見かけはもう少し醤油色が濃くて
あまり美味しそうには見えなかったのですが、
食べてびっくり。
三人揃って
「美味しい~~~~~」
その場で作り方を教わって
そのときから、春の我が家の定番。
興味があったら作ってみてください。
作り方・・・・・・・・・・・・・
細く切った独活をきんぴらを作る要領で炒めます。
(独活1本でごはん3~4合くらいがちょうどいい感じです)
サラダ油を多めにして、
醤油、塩、出汁、料理酒か酒、砂糖、で味付け。
お醤油が多いと濃い色に、
塩を中心にすると薄い色に仕上がります。
炒め終えたら、煮汁ごと炊き立てのご飯に混ぜ込みます。
炊飯時に混ぜて炊き上げてもいいのですが、
このやり方だと、少々油分を強く感じてしまいます。
あっさり食べたい方は、炊き上がってから混ぜてください。