パウンドケーキ、リベンジ! | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


先日のパウンドケーキ、


味も食感もイメージとは違い


少々残念な結果だったので


本日空いた時間にリベンジ!



今回はル・レクチェバージョンと


ラムレーズン、ル・レクチェ載せの2種類。



材料(粉・油脂)も少々変えて


焼きの温度も高めに、時間も長くしたら・・・・



ジャーン!



子どもが伸びる「安全基地」作りのススメ-ケーキ3-1
ル・レクチェ バージョン




子どもが伸びる「安全基地」作りのススメ-ケーキ4-1
ラムレーズン、ル・レクチェ載せバージョン



そして、今回は焼き上げ直後に


ル・レクチェバージョンにはル・レクチェシロップを


ラムレーズンバージョンにはラム酒を振り掛け


ラップで密閉して、


明日のお楽しみ~


とのつもりでいたら


みんなが「食べてみたーい」と、大合唱。


夕食後に大試食大会(笑)



子どもが伸びる「安全基地」作りのススメ-ケーキ3-2
ル・レクチェバージョンはこんな感じ



子どもが伸びる「安全基地」作りのススメ-ケーキ4-2
ラムレーズンバージョンはこんな感じ



んー、まだまだ入り方がまばら(-.-)


それでも


柔らかしっとり、味もGood!


ラムレーズンバージョンもイメージにかなり近づいてた。


「おいしい~」と家族の反応もGood。


やった!満足度80%\(^o^)/


もっと作ってイメージ通りを目指すぞー。



というわけで、


当分ケーキ作りに夢中になりそうです。




ペタしてね