❤︎ハンドメイド❤︎抱っこ紐よだれカバー | *姉妹育児日記*発達ゆっくり次女の成長記録

*姉妹育児日記*発達ゆっくり次女の成長記録

ご訪問ありがとうございます!2016年生まれの長女、2018年生まれの次女がいます。
精神運動発達遅滞と診断された発語なしの次女のこと、定型児の長女のこと、日々のことなどを書いてます。
よろしくお願いします^_^

長女、明日は初めての発表会ですキラキラ


普段保育園では元気いっぱいで、
歌ったり踊ったりが大好きなので
なんと立ち位置センター!!!!
なのですが、リハーサルでは
舞台の上でぼーっとしちゃってたみたいタラー

さて、明日はどうなるでしょうか!?

楽しみです音符


ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符


長女の時に作ったよだれカバーが
ヨレヨレだったり汚かったりなので、
余ってるガーゼ生地でまた作りました!




既製品っぽくタグ付けてみた星


裏側は、前にスタイ作るときに買った
100均のほわほわタオルの残り。


パイピングしたので、しっかりした
作りになってますキラキラ


次女はよくこれをカミカミする
タイプなので、ガーゼ生地がたくさん
あることだし、もう1セット作ろうかな!







にほんブログ村