8m2d うつ伏せからのお座り | *姉妹育児日記*発達ゆっくり次女の成長記録

*姉妹育児日記*発達ゆっくり次女の成長記録

ご訪問ありがとうございます!2016年生まれの長女、2018年生まれの次女がいます。
精神運動発達遅滞と診断された発語なしの次女のこと、定型児の長女のこと、日々のことなどを書いてます。
よろしくお願いします^_^

ここ数日、夜の授乳なし!!

前回書いたように私が寝るまではちょこちょこ起きますが、横で添い寝してあげると自分で寝ますzzz

夜の授乳はいらなくなるかな〜

夜間断乳のように強制ではなく、自然になくなるのが理想です星



そして今日!!

タイトルの通り、うつ伏せの状態から自分でお座りができるようになりました〜キラキラ


うつ伏せしてたと思った娘が次見た時にお座りしてて・・・

ビックリびっくりびっくり


これまた一度できるようになると何度もやる音符

帰宅したパパの前でも披露してくれました拍手



それから、最近はよくうつ伏せの状態で膝を浮かせてたのですが、今日は腕も一緒にあげて腕立て伏せのような体制で頑張ってました下矢印

{41A406DD-9ADB-4172-A5C5-778B5BD38C45}

長くは持ちません(笑)


毎日成長ですねウインク