1歳の誕生日はパパもお休みを取り、保育園のあとベビザラスへ行きました(^^)

プレゼントは悩んだけどミニバイクに!

{F36E57D9-1CD2-47D8-9E11-CCC08C544856}

積み木にしようかなと思っていたんだけど、何せ彼がカート押すのが好きで。

息子が重くなって、私の腰の調子が良くないのもありお出かけの時の長時間の抱っこ紐がキツくて、最近はカートに乗せるか歩かせてます。
本人は歩きたがるけど、まだ自分の欲望のために動くだけで進行方向には進めないので基本はカートですが(笑)

ベビザラスの売り場ならいっか、とカートからおろしたら、カートを押したがる。
最近ずっとこうで。

実家にアンパンマンの車があってそれをよく押して楽しんでいるし、そーゆーのがいーのかな?と思っていたらこのバイクを見つけたので、これに!
なんかプレゼント!って感じするしね(^^)

そして夜はパンにヨーグルトぬってケーキ作りました!

が、ケーキとはいえないレベル(笑)
気持ちこもってるしいいか〜( ´ ▽ ` )

バルーンも買って、記念撮影しようと思ってたんだけど...

その日保育園で初めてのごはん&お昼寝で、あまり寝れてなかったのでとにかく眠い息子。

お腹も空いて、待てない!!と泣き出した(^_^;)

なのでとりあえず食べさせました。

撮影したけど、手づかみ食べしながら(笑)

息子らしくていいかな(^^)

ごはんが終わると今度は眠い眠いと泣き出したのでお布団へ。

大人がホールケーキを食べる頃にはぐっすりでした。

バタバタだったけど、家族3人で楽しい誕生日を過ごせて良かった(*^^*)

両家での1歳のお祝いは先月旦那の地元で済ませてきました。

その時に一升餅を担いで、けっこう頑張って歩いて!

うまく歩けると尻餅つかなきゃいけないとのことで尻餅つかされたら怒って号泣。笑

将来占いはものさしを取りました(*^^*)

そんな息子、保育園かなり頑張ってます!!

初日はうっかり楽しんでたらママがいなくなってた...って感じだったけど、日に日にわかってきて離れる時泣いて。

昨日は離れてから私がバイバイしたらつられてバイバイして。

うっかりさんだな〜と思って友達に話したら、それうっかりじゃないよ、切り替えたんだよって言われて、え〜?と思ってたけど...

今日も預ける時先生が抱っこしたらギャン泣きして、ギャン泣きしながら私にバイバイを...。

それを見たら、嫌だけど仕方ない、と頑張ってるのかなと思ってホロリ(;ω;)

息子すごい頑張ってるんだな(;ω;)

私も来週から仕事復帰で新しいところだから緊張だけど、息子が頑張ってるんだから私も頑張らないと!と思いました。

すごいなぁ、日々成長。

ホント子どもってすごい!!
感動です。