バスについて①に補足があります。

「月毎に定期のようなもの」とは、毎月一日から
月末までのカードがあり、
"購入した日から1ヶ月"のような買い方はできません。


また、その都度の乗車では大人も子供も同じ乗車賃ですが、
このバスカードは子供や学生、シニアに対してはお得な料金です。


バスに乗ったら、日本より車体は大きいけど、席数が少ないなと私は感じました。

そしてどのドライバーも荒っぽい!
揺れるし、スピードは早いし、ブレーキでは前に飛ばされそうです。
座るか、手すりにしっかり捕まる必要大。

ブザーは、手すりなど所々。
ここに座ったら、ブザー押すのに立たなきゃいけない?
と思ったらバスの全部の窓にワイヤーらしきものが横に一周して繋がっている。
それを下に引っ張るとブザーが鳴る仕組み。
なるほど。

バスに乗って、すぐ気付いたこと。
止まるバス停の名前をアナウンスしないよ!?びっくり
表示もないよ!?
名前なくても番号くらいあるはずだけど、次どこに止まるか教えてくれないガーン

景色で確認するしかない滝汗
でも場所によっては似たような景色滝汗滝汗
座ると前方は見えない、窓は(大抵)汚くてすりガラス状態で不明瞭滝汗滝汗滝汗

私は空いてても、荷物が重くても、前の位置で立って乗っていました笑い泣き
更に、ブザーを鳴らすためグーグルマップで目的地と現在地を確認。
ありがとうお願いグーグル!

さて、車内は広いのに、席数が少ないとは、理由がありました。
バス半分ほど前の位置は、車椅子やベビーカーが入れるようスペースを取ってあるのです。
両側の椅子の座面が上がり、そこに収まります。
なのでその場所が必要とされる方が入る時、その場所に座っていた人達はキラキラ即座にキラキラ席を立ち、場を開けます。
素晴らしいですおねがい

そしてバスは車椅子の方が乗降する時、プシューッと音がしてドア部分のタラップが下がり、スロープ状態になります。
介助者無しでバスに乗れます。
素晴らしいです!おねがいおねがい

日本に住んでいて、外で車椅子の方を見かけるのは時々でした。
こちらでは毎日見かけます。
日本より車椅子に乗る方の行動範囲が間違いなく広いです。