やっぱり天使なサトシ👼🪽


黒いふわふわな衣装で

 ピュアで…

 ミステリアスな…

 魅力✨✨✨💙



黒のお衣装で

清潔感漂いつつミステリアスな色気と爽やかさは、

狙ってでるものではなくて。




どこか抜け感があるんだろうな。

ナチュラルな抜け。

















🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


タイプロ視聴勢です。


あっ、

timelesz project 

略して、タイプロ。


最新で配信された5次審査に堂本光一くんが出られていました。


その時に、審査した佐藤勝利プロデュースのチームの演技を見て一言、


絶賛する中、選んだ言葉、


“もう言うことはないけど、

強いて言うなら

抜け感

があると良いね”



とアドバイスされていました。


力強さから抜いて抜いて、

そこから生まれる

しなやかさみたいなモノ



なのかなと、私は解釈しました。



例えば智くんのダンスは、キレと素速い動きの中に、トロンととろみを感じるしなやかさがあって。


キレがあるのに力んでいない、

自然の法則に従って

身体がそう動きたがっている

と感じるんです。



それが抜け感に繋がっているのではと。




私はバレエ🩰をやったことはないのだけれど、

智くんの動きにはバレエ要素があるんじゃないかなと。





そうそう、こちらは


赤ずきんさんちにしたコメントに少しコメントを追加しています😉

↓↓

年末年始諸事情で外出がままならぬ為、映画館に行くこともできず、推しの子は観られていません🥲


なので、お家で #ネトフリでタイプロ 三昧してます。


タイプロを観るなら、ネトフリだけでなく、


①タイプロ発信のyoutubeのビハインドエディションやInstagram、


②youtubeの東大卒の芸人、大島育宙さんの感想動画(今まで男子アイドルに興味なかった人がハマった、タイプロ新規。色んな視点からのコメントや例えが面白い!)


③youtubeアイドル好きやちゃ!んねるのきーたろさん、こなまるさんの掛け合いな会話の感想動画(きーたろさんがtimelesz熱烈ファンで、ファンならではのコメント、二人のやりとりが楽しい!)



この三つを視聴することで、面白さが何倍にもなります。

(絵を描きながら視聴してます😉)


time leszのメンバーの仲間探しという視点が、他のオーディション番組と一線を画していて、彼らのグループとしての活動の考え方に心惹かれます(*'▽'*)


嵐さんたちのデビュー前後はざっくりとしか知らない私にとって、新メンバーとして生まれようとしている彼らに智くんや嵐さんたちのジュニア時代、これまでのことを思い浮かべながら観ています。



松島聡くんが、知念くんに憧れて事務所に入ったと知り、その知念くんは智くんに憧れて入ったのだから、聡ちゃんは智くんの孫になるのかーって。


そう思って何気にダンスを見たら、智くんを彷彿させるキレとしなやかなダンスに釘付けになりました。




🍀💙🍀💙🍀🍀💙🍀💙🍀💙🍀💙🍀💙🍀💙


智くんのジュニア時代、嵐になるまで、それから…を色々思い浮かべながら聴いてます💙



そうそう!何人選ぶのか分からないけど、

原ちゃん仲間を最も大切にする人なので、宇宙sixで嵐のバックに付いてくれていた(その時は全く名前も顔も知らなくてごめんなさい)原ちゃんにtimeleszのメンバーになって欲しいと願ってます(^_−)−☆


仲間探しだもんね🍀


🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰🍀🩰