おすましのサトシの微笑み
成人の日記念に一枚。
(投稿はかなり出遅れだけど)
これは実際には何歳がわからないけど、
恐らく成人前後だと見做して描いてます。
実際の成人式で母ちゃんが選んだくれたのは
グレー🩶のシャツにエンジのネクタイ👔。
お洒落だよね、そのセンス💖
そして、こちらの智くん。
スタイリストさんが選んだ色は、
ブルーのシャツ👔に
茶系のネクタイ。
こちらも配色のセンスが良き❣️
この茶髪に茶系のネクタイはお洒落。
自分では思いつかないなぁ。
青💙の補色でオレンジ🧡を渋くした色合いが茶色🤎
絶妙ですよね!
ブルーのシャツ👔を描く時に、今回は茶髪とネクタイに馴染むようにブルーに茶系を混ぜて陰影を出してみました。
実際には背景には人が居たりソファが置いてあったりしてたけど省略
顔の向きは逆だけど、手の組み方からモナリザを連想した色合いから渋めのグリーン系でまとめました。
(写真をよく見ても肘掛け椅子?がよく見えなくて省略したので、不自然なポーズになってます💦)
鉛筆で下描き
パンパステルで下塗り
パステルペンシルで表情を描き込み
背景から智くんが浮き過ぎないように色合いを整えておく
肩を修正…したけど、なんだか変
ブルーのシャツの少しメリハリを付けて完成
…
シャツのふくらみ、皺を描くのが苦手で
皺にこだわりすぎるとシャツの中の骨格🩻や筋肉💪が
疎かになってくるし…
生地の質感も難しくて悪戦苦闘しましたが
ここで力尽きました…
無地のシャツほど難しいものはない
布というより紙で作ったシャツ👔のよう💦💦💦
背景に合わせてシャツにも線のタッチを残して仕上げたからかも。
パリッパリで着心地悪そう
と、そんなこんなを悩みながら試行錯誤して描いていきましたが、途中からこれ以上有難う色が乗らなくなってきて終了せざるを得ませんでした
昨年末の相葉ちゃん、先日の翔くんのお誕生日画を描く時間が取れなくてパスしております