腕組みのSatoshi💙💙💙💙



❶ふんわりナチュラルなサトシ

 


ちょっぴりヤンチャなサトシ



❸背伸びした色気が漂うサトシ



❹大人の色香が溢れてるサトシ




腕組みシーンを連作で描いてみて、それぞれのシーンでかなりイメージが異なる魅力にハマり、更に、


サトシック度


が増していってますひらめきひらめきひらめき




そして、これは


❶<❷<❸<


アップアップアップアップ



智くんの大人への階段を上る

成長の記録…🍀✨💕💙



やっぱり、ダンスで鍛えられたしなやかな筋肉はカッコいいなぁ目がハート飛び出すハート


踊るために必要だからと、生まれ育てられた筋肉には無駄がない。


水彩画を描こうと思ってるけど、このしなやかなボディを躊躇わずサラリとバランス良く描ける練習をしないとダメだぁ〜ってなって、鉛筆画・色鉛筆画になってしまったという、2月の記録。


肩から腕にかけての骨格と筋肉の付き方がやっぱり難しい悲しい悲しい悲しい


❹のサトシくんを描いてみて、ほんの数ミリのバランスの難しさを実感しました泣き笑いガーン





それから、背景を4パターン描いてみて、背景の描き方でサトシくんの表情がコロリと変わって見えたのは実感としてあります。


やっぱり背景は大事だなぁ!




最後に3つを背景あるなしの記録として、

こちらを置いておきます看板持ち

































では、また目ラブラブ音譜!!