ふわっふわ な。


これは、かなり薄々にしたアクリル絵具で描きました。



成瀬様や無門を演じる智くんも、こんなファーを纏わせたら、一瞬で憂いを漂わせる美少年に。


そうしたら、選ぶ色使いは自ずとこうなります。


朝靄の中、何処かへ行こうとしているような。

何か、決心でもしたのか。俯く眼差しには、そんな雰囲気も漂います。




こちらは、色加工して、赤みを増したビビッドな色に。こうなると、夕焼け空の下、いそいそとお家に帰って来たようにも見える。ポケットにプレゼント🎁を忍ばせて…。


全体の色合いで、行くようにも来るようにも見える…行ったり来たり不思議さがあるんです照れ音譜


✏️✏️✏️✏️✏️✏️✏️😄✏️✏️😉✏️

そして、この絵とは関係ない話ですが…口笛

ブログとインスタを行ったり来たりしているうちに、ごちゃごちゃになるびっくり時があります。

インスタに書こうとするコメントを、あっ、ブログ用にこの話題は取っておこうと考えて、たまにコメントを削ったりもします。(初めての方へ:インスタに投稿している似顔絵の絵について、このブログでは、私一個人の記録として絵にまつわる話を書いています)

また、コメント被りは無いのか(被っても問題はないのですけどウインク)、一応気にはしてみます。

そして、ブログの方の絵の記事が、あまりにもインスタから遅れを取っているので、内容にやタイミングによっては、ブログも同時、または、先行して画像をアップしたりする事もあります。

なので、今や、どれをブログに書いたのか忘れちゃったりします😅 そしてついに、うっかり同じ絵について、ほとんど同じような文を書いて、投稿しようとしていましたガーンガーンガーンガーンガーンガーン

その寸前に…いやな予感がして、過去投稿を見直して気がつきました。

(インスタ投稿200超えになったので…←言い訳、1番ダメなヤツグラサン💢)


という訳で、投稿しようとする度に、
ブログとインスタ…
行ったり来たり迷い子に…


💦💦💦💦💦💦😅💦💦😅💦💦

さて、次は…。




また似たような絵が登場!

こちらは、パステルで描いてみた同じカットです。
 手を抜いたつもりはないのですが、立て続けに同じ絵を描くと、どこか飽きが来るのか、前回と同じテンションで描けず、前の絵に引きずられて、自由に描けませんでしたガーンガーンガーン

メリハリもなく、重ねる度に色が濁るという。

なので、インスタには投稿せず、こっそりこちらだけの反省の絵の記録にしておきますてへぺろ


では、また目音譜{emoji:ラブラブ}