こすもすでは、お子さんの年齢や居住地ごとに年数回交流会を開いています。
その中でも特にみんなが楽しみにしているのは、年に1度行われる、すべての会員を対象にした全体交流会です。今回は2024年夏に行われた全体交流会の様子をレポートします。
全体交流会開催日時
2024年7月6日(土)
11:30受付開始~14:00終了
交流会会場
@湯あみの島(ナガシマリゾート・三重県)
当日の様子
今回 2 度目になるナガシマリゾートでの開催。
未就学から成人まで、総勢 20 組のご家族が参加されました。
建物の玄関を入ると、先に到着していたこすもす会員の皆さんが出迎えて
「久しぶりー!」
「大きくなったねー!」
「会いたかったよー!」
と、親戚のように声をかけてくれます。
交流会のはじまりは、ご参加いただいた東大附属病院小児科の木庭先生のご紹介と、会員家族の自己紹介をして、昼食をみんなで食べました。
初参加の方が複数おり、最初は少し固い雰囲気もありましたが、食事が終わった後こすもすの会長が流してくれたジャンボリミッキーやマツケンサンバの音楽に合わせて踊りだす子供たち!
(そしてみんなの動きが似ていて子供たちがシンクロする姿に会場中がほっこり笑)
大人たちの緊張が一気にほぐれました。
後半は3グループに分かれて近況報告タイムに。
今回は年代がバラバラのチーム分けだったので、後輩ママのお悩みを「そうそう、あるある...」と頷きながら聞いたり、先輩ママから成人後の将来に向けた、達観したアドバイスを受けるなど、話題も豊富で時間ギリギリまで盛り上がりました。
最後に全員で集合写真を撮り、盛況に終わった交流会。
解散後は温泉に入る方、併設のレジャー施設へ遊びに行く方もいましたが、話足りない方達はそのまま二次会へ突入…!子どもはソフトクリーム、運転しない大人はビールで乾杯し、ざっくばらんな話しに花を咲かせました。
二次会ではこすもすへの入会を検討しているという会員外のルビンちゃん(未就学の女の子)が遊びに来るというサプライズも…。(うれしい!!!)
遠方から参加した方も多かったため電車や飛行機などの予定も気にしながら、時間が許す限り情報交換をしました。
今回も思い出に残る楽しい交流会となり、幸せ気分いっぱいで帰路につきました。準備や受付などで活躍してくれた役員さんはもちろん、きょうだい児さんも沢山お手伝いをして会を盛り上げてくれました。(感謝!)
血がつながらないきょうだいの様なこすもすメンバーと、また再会できる日を楽しみに待ちたいと思います。