こんにちわ
記事を書くのはまたまた久ぶりですね




自分でもどうやって製作したのかわからない ← キルトさん同様、絵もですが誰かが作品作ってるんで覚えてないのよ
数々のタリズマンや
ピアス等が
完成しています
今回もかなりの数を制作した模様なのですが、どなたのもとに嫁いでいくのか!?
数名の方からお問い合わせは来ていますが
まだ不明です。
特に羽根がついているフィンランド産のルカアメジストに関しては、最後の残り4枚を持ち帰り
頭に降りてきたビジョンのままに絵を描いて、お隣のゴールドスミスマスターに渡してシルバー加工していただきました。
最初は、これを一体!?どうするのか?
どうなるのか??
わからなかったのですが
勝手に出来てた! ← 笑うしかない
因みに、ご存じの方も多いかと思いますが・・・
花ちゃんは、
相当なめんどくさがり屋で
しかも細かい作業や
地道な作業は
大嫌いです(爆)
が、
そんなことは一切お構いなく人の体を勝手に使うガイド達・・・・
一応手先が器用ということで使われているらしい
到底自分では考えらえないような、できないようなことをしてくれるのである意味、いいのかも知れまが・・・
身体は花ちゃんなのでもう少し優しく使って欲しいしと思う今日この頃です
で、こちらのタリズマンに関しては、すでにメッセージが降りてきているので、該当される方に行くとは思いますが、
ご希望の方は波動のマッチテストをさせていただいてからになりますので先にお伝えさせていただきます。
それぞれの意味愛に関しては、動画かカートに記載をさせていただきますがこちらの作品にはすべてKIVIりぃーディングがついていますので持っていただくにあたり必ずリィーディングを受けていただける方のみお申込みくださいませ。
一応、ピアスやタリズマン以外にも過去に入手したレア石で浄化が完了したものやゴールドスミスマスターに彫金していただいた石達もありますので今週末のカートUPをお楽しみに~
さて、人生初のよそ様のハネムーンに
同行(くっ付いていく)
で訪問したエストニア・・・・
その後どうなったのか!?
続きです。
新屋夫妻とエストニア二日目に行った場所とは!?
なみか母さんが二年前に行きたがった場所でもある
テレスキヴィ
です
そこは行ってみると本当に面白くて、アートな街でした。
そこで偶然にも花ちゃんが見つけてドツボにハマりまくったお店に
文香嫁が行ってみたいということになり、行ってきました
その模様は、新屋先生のブログにも書かれていますが、
今回お店の模様を動画にUPしていますのでご覧くださいませ
とにかく、この靴屋さんは靴だけではなく、服や小物なども売っていて、
めちゃくちゃ可愛い&お洒落
なんですよ
文香嫁も大興奮で
店内に一歩足を踏み入れた瞬間から
二人ともテンション上がりまくりでした。
因みに動画にもありますが、文香嫁もブーツを気に入りオーダーメイドしてもらうことになりました。
このお店は、ブーツや靴を好みの皮で色で選べて、刺繍も気に入った柄と好きな色の糸でしてくれます。
花ちゃんも二年前にオーダーしたのですが、
その出来栄えと可愛さに超お気に入りのブーツになっています。
どこにも無い、自分だけのオリジナルデザインブーツ
文香嫁のブーツがどんな感じになって完成するのか!?
届くのが楽しみです
ブーツだけではなく
こんなに可愛い夏のサンダルもありました
今度、行ったときにオーダーしてみようかな
ここまでお読みいただきありがとうございます
皆様の素晴らしい人生創造を心から応援しています