こんにちわ
一昨日&昨日は、関係各位に大変ご迷惑とご心配をおかけしましたが、
やっと平常に体調が戻りました。
久しぶりのストロングなサイキックアッタクでした。
そして、この事件が起こる少し前に、
珍しく風邪を引いたような症状が出て
一日中、くしゃみと鼻水、目の痒みに・・・
翻弄されていたんですが、
本日、目の痒みに耐えれず、近所(といっても家の裏ですが)の薬局の薬剤師さんに、症状を話したら
すかさず、これを出して来てくれました
画像からも分かるように
花粉症を抑える薬です(爆)
日本に居た時も、こちらに引越してからも・・・
全く持って症状が出ていなかったので自分は花粉症のアレルギーは無いんだよ鷹をくくっていたんですが
まさかの花粉症になるとは!
しかし、冷静に周りを見渡したら
森、森、湖、森、森
もみの木、もみの木、杉の木、白樺・・・
って・・・
花粉症になるであろう要素が万竹林に在りました
今のところ、薬を飲んでから痒みもくしゃみも治まっているのですが、これからしばらくの間は、この症状と付き合うのかと思うと、少し
な感じです(笑
さて、先日のなみか母さんの記事で、世界情勢に関しての内容がUPされていました。
スリランカでテロが起こりその犠牲となった方々や国の今後の往くへなどで心中、辛い思いをされている方も多くおられるのかと思います。
私自身、ニュースは殆ど見ません(いや、全くですね)
が、時々友人やセッション等でお客様から伺うことがあります。
日本に在住していたころから意図的に潜在意識にネガティブな意識付けをしない為と、忙しくてTVを見ない&見れない生活になってから、ニュースも世界情勢もほぼ皆無なぐらいに情報が入ってこなくなりました。
ただ、自分にとって必要な情報は必ず入ってくるのでその都度、その事柄には向き合うようにしています。
今回のスリランカの件は、共通の友人でもある方に関係するのと、テロに関してはEU諸国も例外では無く、実際にご近所にもそのテロから逃れて移住して来た方々もいます。
日本はテロや暴動と云うことに関しては、島国故、あまり緊迫感が無いのかもしれませんが、海外で諸外国と陸続きで、しかもフィンランドは、大国で強国として知られているロシアが隣国として身近な国である以上(第二次世界大戦でもかなりの痛手を被ったこともあり)普段からニュースではかなり取り上げられています。
かなり警戒している感じ
おっシャール曰く、これらの国家間の争いやもめ事も、実は大きな観点から見れば予想外では無く、想定内なこともあるのだそうです。
人は、望まないことを知り、見るから
真に望むことを知り、見たいのだと・・・。
そこに宇宙の成長と拡大があり、それが世界をより良いものにしていけるのだと言います。
でも、人がそこから何時まで経っても学ばなければ、
その成長と拡大は無くなります。
宗教観や文化、思想の違いなどで国同士の争いは、絶えないのですが、それでも少しづつでも平和に向かっているのだと信じたい今日この頃です。
国を超え、人種も宗教も文化もしきたりも・・・
全てを超越して世界全体が調和し平和であること
それが本来の私達人間の在り方で生き方ではないかと思います。
本日もお読みいただきありがとございます
私は私、
私は私の魂と一緒にずっと、永遠に私の味方であり続ける・・・!![]()
私は全てなる者であり
愛と喜び光そのものの存在
私はこの世界の創造主なのだから![]()
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます
ありがとうございます
