”消えゆくニャンコ先生”と思ったら!? とお知らせです | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

宇宙とこの世界の源に繋がる時
花ちゃんとあなたが自分のあるがままで
自由に大好きを表現して生き始めるとき
本当に望む世界を創造する
それは魂の喜びで拡大と成長

こんにちはニコニコ
 
先にお知らせです。
 
★リトアニアリネンに関して
 
東京、和歌山でリトアニアリネンの花ちゃんデザインの服をオーダー頂きました皆さまにお申込み、サイズ、色の確認も含めてお手数ですが今夜当たりにBuuterfly Ship にカートをUPしますのでそちらに再度お申込みをお願いたします。
 
申し込みのご連絡後に、布のお色や着丈、サイズ等も含めて確認のご連絡をメールさせていただきます。
 
また、マリメッコのジャージ生地を使用して製作させていただくワンピース、イブニングドレスに関しては、枕カバーの製作が落ち着き次第、生地の買付けに行く予定ですのでその際に現地からどの生地をお選びいただくをご連絡させていただきます。
 
カートの記載価格に関しては、現在のレート換算での日本円を記載していますが、レートの変動により仕入れ価格が多少、前後することをご理解とご了承頂きますようにお願いいたしますm(__)m
 
お振込は、服の製作が完了後に別途送料も合わせた、最終金額をお知らせいたしますのでそれまでお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m
 
それから、東京、和歌山の会場にお越しいただけずフィッティングをされなかった方もお申込みの受付はさせていただきますが、既存のサイズ(M,L)以外で、特注の場合は別途型紙の製作コストを頂きますのでご理解のほどお願いいたします。
 
会場にお越しいただけなかった方に関してのお申込みの場合は、別途ご連絡をさせていただき、サイズの測り方や着丈の長さも含めて、カウンセリングをさせていただきますのでこちらをご理解頂いた方のみお申込みくださいませ。
 
★フィンランド産モリオンに関して
 
東京、和歌山の販売会で売り切れと先日画像をシェアさせていただいてから多数の方からお問い合わせを頂いているモリオンですが、早ければ来週から
 
ILOILONA.Suomi(原石のみ) と Butterfly Ship(こちらはペンダント等にかこうした物のみ)
 
でカートUPさせていただく予定ですので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
 
また、数に限りがある為無くなり次第終了させていただくのと注意事項を必ずお読み頂きご納得された方のみ、お申込みをお願いたしますm(__)m
 
以上、お知らせでしたニコニコ
 
 
 
さて・・・・
 
フィンランドに帰国して。。。
 
早5日が過ぎようとしていますキョロキョロ
 
 
当たり前ですが日本とは気候と気温が全く違い、
 
大雪です滝汗
 
 
昨日は、仕事場のお家の周りを
 
人生初の雪掻きをしました。
 
 
 
 
玄関先や前の道路等は除雪車が来てやってくれているんですが、庭からお買い物に行く道やガレージの周りは大雪埋もれていました。
 
ちょうど昨日は、例のモリオン事件チーンで急遽携帯を診てみらう為に街に行っていたので、
 
(詳しくは、母さんのこの記事のブログを見てねウインク)
 


 
森ンポに行くことができなかったのでとても良い運動になりました。
 
 
約1時間程でしょうか!?キョロキョロ
 
ひたすら雪かき(身体に合わせてSサイズの雪かき君を購入)で雪をかいていたら。。。
 
汗だくになりましたあせる滝汗
 
そして、今日は森ンポ照れ
 
 
久しぶりに晴れて良いお天気でした晴れ
 
 

歩きにくいのは、歩きにくいのですが・・・
 
それでも、この美しい景色と清々しさがなんとも言えない感動と気持ちよさを与えてくれますキラキラ
 
日本滞在中に、会う方々に聞かれたのが
 
「とても、寒いんでしょうね~アセアセ
 
大変ですねあせる
 
と聞かれたのですが・・・
 
確かに外はかなり寒いのですが、外出時は完全防寒スタイルで外出するので、あまり寒さを感じるというのが無いのですようーん
 
そして、一番の大きな違いは、家屋です。
 
日本の家屋と違い、流石に北欧&寒い地域だけあって、家の作りは完全防寒の家屋です。
 
窓ガラスは、2重から4重(窓ガラスが数枚重ねられた窓になっています)で、
 
玄関共に完全に密閉出来る扉になっているのと、
 
各家庭には、ボトルタワーというのがありそこから熱いお湯が特殊なストーブの様なこれに送られて来るので開栓すると直ぐに熱いお湯が循環してきます。
 
 
 

開栓しすぎると。。。
 
 
夜暑くて眠れなくなります滝汗
 
 
なので家の中はとても快適で寒いと思ったことがほぼないのですよ。
 
ただこのスタイルは、日本では北海道や雪の多い地域では、快適な生活を送れるかもしれませんが、南のほうになると湿気が多く暑いのでこの家屋の作りは適さないと思います。
 
夏も涼しのと湿気がないからこその家屋かもしれませんね。
 
 
ところで、たくさんの方が私がフィンランドに帰国するときに気になったことがあると思います。

 

それは、なみか母さんのブログでも紹介されていたキョロキョロ


 
日本滞在中、暴飲暴食に走り数々の大恥をかかされた笑い泣き
 
 
ニャンコ先生爆笑
 
なんですが、
 
 
いつものモンゴルのロシアに入る境界線で、
 
「ニャウ〜ショボーン
 
 
と小さな鳴き声を最後に聞いてからは、全く声は聞こえなくなりました。
 
完全に消えたんだとと思ったのが、
 
ヘルシンキ空港到着後にスタバに行って頼んだのが
 
カプチーノのしかもダークロースト!ウインク
 
甘いのなんて飲みたいとは一切想わなかったからです。
 
 
やっぱり、ニャンコ先生、消えちゃったんだな・・・・キョロキョロ
 
 
。。。。
 
ちょっぴりさみし気持ちもあったんですが、あの味覚&食欲が完全にコントロール出来ないのは頂けなかったので
 
 
 
消えたと思いたい!
 
 
ということにしました。
 
 
 
が、
 
 
昨日、SUOMIセットの袋を作りかけて、
 
ふと、
 
にゃんこ先生に無理クタ買わされたこの招き猫の置物と
 
餞別に龍星先生に頂いた、この手拭いを見つけてしまい・・・目
 
なんかわかんないんですけど、ニャンコ先生と思われる居場所作り(ある意味祭壇滝汗みたいですが)をして、しかもマリメッコの余り布で座布団まで作ってました(爆笑い泣き
 
 
しかも日本で自分的には、絶対選ばないであろう魚のうちわと、日本でにゃんこ先生がすごくほしがったクッキーを前にお供えしてるしあせる
 
 
 
マジかいな!??ガーン
 
なんかな。。。ぼけー
 

 ところでこの手ぬぐいを見ているときにふと気づいたことがありました。それは手ぬぐいの中にいる猫の数と瓢箪です滝汗
 
無意識というには余りにもあまりなシンクロに昨日は、1人でびっくりしてましたガーン
 
長くなってきたのでこの話はまたの機会にしたいと思います。
 
思い出すのも滑稽で可笑しな感じなんですが・・・・ゲラゲラ
 
 

 

本日もお読みいただきありがとうございますお願い

 

 

2019年、更に自分が自分らしくある為に

 

宇宙銀行にある無限の資産である愛と喜び、豊かさを存分に受け取りながら

 

今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!

 

今、この瞬間しかないのだから・・・

皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。

ありがとうございますウインク