こんにちわ
本日は、昨日3日目の花ちゃんが一日に食した物のご紹介です。
その前に・・・・
この食事療法で欠かせないのが、少しでも空腹感の緩和をする為のお茶(飲み物)です。
実際に、食事療法をスタートさせてから、普段では考えられないぐらいにやたら水分を多く摂る様になりました
本来なら、「水」のみが良いよなのですが・・・・
私は、水だけをそんなにガブガブ飲めない人なので、もっぱらお茶を愛用しています。
普通のお茶では無くてハーブ系のお茶![]()
以前ならアールグレーは好きで良く飲んでいたんですが、ハーブティーはどちらかというと避けていました。
ところが・・・
リトアニア訪問際に、たまたま寄ったスーパーで画像の下(トナカイじゃないほうね)のお茶をお土産用に購入しました。
で、
家に帰って開封した途端
なんとも云えないフルーツ&ハーブの凄く良い香りがして、早速飲むことに・・・
そしたら、とても美味しくてそれから病みつきになりました![]()
この他にも、先日街のスーパーで偶然手に取った、このお花のお茶(ベリーの香がします
)
を飲んだり
お茶にはかなりこだわって飲むようになりまhした
本来、日本茶がダイエットには良いようなのですが・・・
花ちゃん、日本茶をストレートで飲むと・・・
になるので
普段は絶対に飲めません
なので、日中や食事の際には、この森のダイヤモンドと言われるパクリカッパ&フランキンセンスブレンド茶をガンガン飲んでいます。
このお茶との出会いは、数年前にこちらの記事にも書いていますが、そこから飲むようになりました。
兎に角、一度作ったら、1週間、色がでなくなるまで追い炊きして何杯でも飲めるのと、物凄い利尿作用&デトックスします。
現在、カートの方は在庫ナッシングになっていますが、忙しくてUP出来てないだけだそうで、在庫はあるそうですのでご希望の方は、
で問い合わせしてみてくださいませ
でわ、
★10月22日、2日目の食事内容
朝、コーヒー、アーモンドミルクを少し入れて飲む
※先生曰く、毎日少量を摂取することで、心臓にも非常によいのだとか
・セロリ1本、リンゴ1個、ニンジン1/2本、アボガド、夏に採取したブルーベリーを冷凍した物を大さじ1杯、はちみつ 大さじ1杯、水とアーモンドミルク合わせて250ccぐらい
のスムージー
お昼
野菜スープをミキサーにかけて、お気に入りのカレースパイスにモツァレラチーズ半分(125gの半分で100g235kcl)を入れて食べる
※このスパイス、マジに最高です~
とスナックパプリカを先日作った、エジプト料理 ババガヌゥシュに付けて食べました。
オリーブオイルを使用していますが、食べる量や素材がほぼ茄子なので、カロリー的に見てもかなりヘルシーです。
これも結構、腹もちが良いのでこの食事療法の時に今後は摂り入れようかと思います。
夜は、こちらのレンズ豆50gを1時間ほど水にふやかし
ボイルしたものを
鰹節をトッピングにしてレンズ豆サラダで頂きました。
デザートは、最近その美味しさに病みつきになったマンゴー一個
それでもまだ小腹が空いてきたので、
自家製かすかにバニラが香る豆腐ゼリー半分
この日も、日中や小腹が空くと、大活躍して、しかもカルシュウムとミネラル&カロリーがレスな、
このスナックパプリカとフィンランドで有名なブルーチーズのメーカー
AURAのブルーチーズ
エジプト料理 ババガヌゥシュ
を、少量付けては食べました。
この日の運動は、
森ンポ 約50分
こちらのエクササイズ
です。
兎に角、いかに楽しんで
いかに美味しく
続けられるように工夫するか!?
で、この食事療法は続けられるのかと思います。
とうとう、今までしていたブラが・・・・腕を上げると・・・・
胸の上に・・・ずり上がるまでになってしまいまいました
ガンガン、サイズダウンしています
★食事の前後アファーメーション
私は、日々あらゆる面で良くなっています~
私は、日々肉体的にも精神的にも若く美しく、スリムなボディで魅力的になっています~
本日もお読みいただきありがとうございます
自分が本来の自分に戻る時・・・
肉体的にも変化が自然と現れてきます。
ありのままの美しい自分を認めて、愛し
今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます
















