こんにちは
昨日からクライペダ入りしました。
バスで移動して、ヴィリニュスの駅に到着。
チケットを買おうとしたらここでもハプニングが待っていました。
チケット購入の為に発券カウンターに行くと。。。
1番早い電車は満席で座れないです!
とカウンター嬢からこれまたきついカウンターパンチ( ;∀;)
次の列車も座席は少なく、ファーストクラスのお高い座席しか空いておらず。。。( ˙-˙ )
花「母さん、立って行きますか?」
な母「絶対に嫌o(`ω´ )o」
と拒否され。。。
しかも
「おまえ、けちんなよ( *`ω´)」
と、おっさんに言われ。。。
しかし、値段を聞いてみると二人で50€だったので次の16時台の列車を予約発券してもらって、荷物を駅のコインロッカーに入れて街を散策することにしました。
今回、事前に調べたのはリトアニアリネンのお店だけしかサーチして無かったので、どこに行きたいもなく。。。
結局、昨日行った場所に行くことにしたんですが、行き方が分からず( ;∀;)
道行く人に英語が通じそうなお姉さんを探して乗るバスを教えてもらいました。
降りた場所で、見つけたカフェに入りランチタイム。
ここも結構、美味しいかったです。
アイスティーが飲みたかったのでフルーツティーを頼んだら。。。
花ちゃんが苦手なレモンじゃなくて柑橘系のオレンジが入っていて( ̄^ ̄)
げ!
実は、紅茶は好きなんですが幼少期から何故か酸味のあるレモンやらと一緒に飲むと。。。。
吐く
どうしようか!?
と一瞬我慢仕掛けたんですが、ここは自分のニーズに応えるべきと思い、変えてもらうことにしました。
で、
待っていると頼んだ紅茶とランチが来たんですが、ここである事に気付きました。
それは、店員さんのお兄ちゃんの後ろ姿を見た時に、
あ!あのお兄ちゃんの後頭部に小さな十円ハゲがあったのです。
花「か、母さん!あの子後頭部に十円ハゲがあるんよ!
私がわがまま言ったからストレスでハゲたんかな!?( ̄▽ ̄;)」
な母「え!?そうなん!!」
そんな訳ないっしょ(笑
そんな冗談をかましながら、ランチを食べて街を散策。
が、
目的としていたお店は少なくどんどん寂し裏路地を歩くことに。。。。
やっと表通りに出たと思ったら、そこもあまり店が無く。。。
でも、古く歴史を感じさせる教会や建物の装飾を楽しみながら歩きました。

更に歩く事数分、
なみか母さんのあんよがもげそうになり、靴屋さんを探すも見つからずだったんですが、駅が近ずくにつれて何やら服やカバン、アクセサリーが沢山売っている店を発見したので入ってみることにしました。
そこで、また更に、予想外の物を色々買ってしまい
しかし、なみか母さんは無事に靴をゲットすることができ、ぶらぶら歩きながら駅を目指しました。
やっと駅に到着。
古い歴史を感じさせる駅のホームで待っていると
さてここからクライペダまでの車中、


本日のなみか母さん語録
自分をアピールするときに使う言葉
私は独身です。彼氏は100人います。