良い気分の落の穴と思い込みのブロッコリー外し・家系のデトックス”新メニュー追加、衣替えしました” | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

宇宙とこの世界の源に繋がる時
花ちゃんとあなたが自分のあるがままで
自由に大好きを表現して生き始めるとき
本当に望む世界を創造する
それは魂の喜びで拡大と成長

こんにちわニコニコ
 
宇宙お好みソースファンタリストの花ちゃんです。
 
今日は、先ほどインスタからもシェアしたんですが・・・
 
フィンランドではめったに見ない、出会わない、
 
生きた蛇さんと遭遇しましたガーン
 
ほんとにびっくりしたゲッソリ
 
もうちょっとで踏むと子だったんですよあせるあせる
 
向こうも気付いて慌てて逃げようとしたんですが、珍しいことに森に逃げ込む前に
 
私の方を
 
じーーーーーと目
 
見ていました。
 
なので、写真取れたんですがウシシ
 
昔、母もよく蛇を見たら金運がUPするや・・・
 
山の神様の御使いだから、蛇を見たらそっとお見送りをするようにね~
 
というのを聞いていました。
 
で、
 
気になって、蛇を見た時のことをググってみました。
 
そしたら・・・結構、出てくる出てくる・・・
 
この方のブログでは、こんな事件を書かれていました。
 
へーと思いながら、内心、どんなことが起こるのか!?ニヤニヤですニヒヒ
 
フィンランドでは2種類の蛇が生息していて、一種類は毒を持っているそうなのですが、もう一匹は無害な蛇さんらしいです。
 
どちらにせよ、北欧でハ虫類は少なく、蛇も生息率は非常に少ない様なので、生きた蛇に遭遇することも稀なだけに、貴重な森ンポ体験になりました。
 
 
さて、本日も昨日の思考のブロッコリー飛ばしのお話です。
 

ゆかぽんさんのAC講座の宿題で「思い込みを探る」課題が出ました。


講座が終わってから
 
矢のようにしつこく、おっさんに、くどくどと言われ続けた言葉・・・
 
「みんなな、結構それやってんねんてニヒヒ
 
確かに、要らん思い込みは無い方がええけどな・・・
 
人間、生きてきた人生が長ければ長いほど、思い込みもてんこ盛りに出来上がるんや。
 
でもな、重要なんは、その思い込みや嫌な現実にぶち当たったとしても、それにしのごの言わずに、人の性にせずに
 
しょーーーもないプライドや見栄を捨てて、単に自分自身が認めたらええだけや。
 
人になんか云う必要はないんや。
 
それと・・・・おまえさー
 
まえから、しつこく、しつこく・・・・
 
言い続けてるけどよ、未だ理解できてないやろ!?
 
 
なんで、今、ここ!なんか!?真顔
 
この後、更に震撼し目から鱗どころか、目玉が飛び出すような衝撃な突っ込みに・・・・滝汗滝汗
 
ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!
ゲローゲローゲロー
 
 
ってなったお話し。
 
この話から、自分が過去から持っていた思い込みや、何故、人間はその思い込みを持たなければならないのか?を考えていました。
 
 
その前に思い込み自体は、違いの大小はあっても殆ど誰もが持っているのではないでしょうか?
 
でわ、その思い込みが出来上がる仕組みに付いては、どうでしょうか?
 
思い込みが形成されていく過程で、一番多いのは、その方が育った家庭環境と両親の思い込みを無意識に刷り込まれることが殆どでしょう。
 
実際、AC講座でも「機能不全家族」に育てられた子供ほど大人になった場合、アダルトチルドレンになるケースが多く、
 
また、その思い込みは、今度はそのAC(アダルトチルドレン)が大人になり結婚して子供を産み、育てた場合に受け継がれていきます。
 
ある意味、先祖代々の家系の思い込みのパターンというのが出来上がるわけです。
 
これも、その家に生まれた誰かが気付く事で、その思い込みのパターンは解消されます。
 
ただ、単にその人だけが癒されるのだけではなく、家系を遡って大元の原因となったその思い込みのパターンまで癒されて解消されると言われています。
 
これが、俗に云う「家系のデットクス」という物なのですが・・・
 
以前、ゆかぽんさんとの勉強会で、私自身にこの家系のデトックスが起こりました。
 
その時の記事はこちらなのでご興味がある方は、読まれてみてくださいね。
 


 
で、話しを自分の思い込みとおっさんに戻しますが、
 
おっさんにその後言われた言葉に衝撃を受けました。
 
それは・・・
 
「お前よ~、去年ぐらいから自分と向き合うことをやってきてるよな!?
 
それは、それでええねん真顔
 
でもな、お前最近、その自分と向き合うことでずれてきてるって気付いてるか!?」
 
 
花:「へ??アセアセずれてるって、どういうこと??
 
毎日、毎瞬、なるべく自分と向き合ってチビ花ちゃんを満足度を向上させてるのが何か問題なん??
 
自分が自分らしくあるがままの自分を認めて満足させてあげたらいいんちゃうの??ぶー
 
 
おっさん:「じゃ、聞くけどよニヒヒ
 
おまえ、その自分が自分を認める、満足させてあげる、ま、満たしてあげてるやな
 
ことをしてるのと同時にお持てることあるやろ!?真顔
 
 
 
花:「おもてること・・・?
 
・・・・うーーーん真顔なんだろ??えー?
 
 
 
 
おっさん:「やっぱりな~・・・気付いてないわ、こいつ!イラッ
 
あのよ、自分自身に向き合って、なるべく良い気分でいるっチューのはええ心がけやと思うで、
 
おまえさ~ハーッぼけー
 
なるべく嫌なことにフォーカスせず良い気分でいることや、自分がありなままを認めるというのもええわよ
 
でもよ、お前何時も無意識にその満たされた状態や良い気分でいないと、自分は幸せになれない・・・
 
願いが叶わない・・・・
 
っていうのもおもてるやろ!真顔
 
 
 
花:「え!??おーっ!ど、どういくこと??アセアセ
 
だって、自分が気分が良いこと以上に重要なことが無くて、そうならないと外側も変わらないって・・・
 
変わらないって・・・・
 
思って・・・
 
そう思って・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ハッ!!( ̄□ ̄;)!
 
ああああああ!!!!!
 
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
 
 
 
さて・・・・
 
おっさんとのやり取りで大変なある思い込みに気付いた花ちゃんですが・・・
 
皆さん、お分りになったでしょうか!?
 
 
長くなってきたので、つづくで~ニヒヒ By おっさん
 
本日もお読み頂きありがとうございますニコニコ
 

今ここの瞬間にフォーカスして

 

目には見えない存在達と

 

自分自身の中にある無限のパワーを信じ、自分の大好き&喜びで満たしてみよう。

 

その満たされたエネルギーが素晴らしく楽しい人生創造の為の波動共鳴となり

 

望む人生創造と

 

宇宙の源・自分だけのお好みソースに繋がれるのだから。

 

 
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。

ありがとうございますウインク

 

お待たせしました~ 爆  笑

 

フィンランドの大自然とオーガニック素材で仕込んだ、自己受容&自己肯定を促す、活魂美軟膏は下記の入り口からお申込みくださいませ。

インセンスアラビアンナイト

 

 

★Butterfly Ship(蝶々の船)からお知らせ

 

めっちゃレアなウルグアイのハートアメジストがカートUPしました~音譜

 

ご希望の方はお早目にお申込みくださいませ。
 

 

また、ユレマーのショーで仕入れてきた、ジュエリーを一部ですが

 

残りが少なくなって来ました。

 

新しくかなり出し惜しみ&ピアス製作完了した、こちらのアメジストのシルバーピアスをカートUPしています。

 

※こちらは、製作をフィンランドでした為、お申込み後に日本に発送、日本国内からの発送になります。

 

見に付けると癒しというよりも安心してワクワク出来ちゃう、ラリマーのピアスラブラブ

 

 

実は、この他にもエストニアで仕入れてきた小物もあるんですが・・・

 

あまりにも忙しくて、手が回っていませんあせる

 

が、

 

こちらも近々、UPを予定していますのでお楽しみに~音譜

 

ご興味がある方は、下記の入り口からお越しくださいませ。

 

 

Butterfly Ship(蝶々の船)

 

 

また、ルカ産アメジスト、残り7個キャストライトも残り少なくなって来ました。

 

こちらは、9月中旬までUPする予定ですが、その後は一旦、あることの為に商品を棚卸させていただきますので、ご希望の方は、お早目にお申込みくださいませ。

 

今回の石は、どの石もかなりレアで、今日本には流通していない物ばかりになります。

 

この機会にお見逃しの無く!ウインク

 

数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。

 

★ILOILONA.Suomiからお知らせ

 
先日ハートドキドキとPELHONEN蝶 のビーズ&新作が上がってきました爆  笑
 
image
 
マルクさんに褒められた花ちゃん研磨で仕上げはマルクさんのコラボクーピサラです音譜
 
久しぶりに、「眼」を発見!目なレア結晶を持つクーピサラキラキラキラキラ
 
 
 
近々、時間が出来次第カートにUPしていきますので、ご希望の方は、下記の入り口からご覧くださいませウインク
 
 
 
 

皆様のご来店心からお待ちいたしておりますニコ

 
 

今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!

 どくしゃになってね!