こんにちわ
昨日は、ライオンゲート以降、久しぶりに連続研磨をしたせいなのか!?
帰宅後、しばらくして泥のように疲れが襲ってきました

以前ならそのまま、倒れ込むところなのですが・・・・

なんとか、持ちこたえて、のろのろと趣味&ソーイングにいそしんでいたんですが・・・
が、
0時を持ちまして強制シャットダウン

今朝は、かなりの寝坊だったんですがそれでも気分、すっきり起きれました

さて、本日のネタなのですが・・・
先に、先日何時もお世話になってなっているくみこさんに、久しぶりにもふ子のリィーデイングをしていただく事にしました。
何で、急に聞きたくなったのか!?
なんですが・・・
実は、本日ご紹介するん内容にまさかのシンクロしていることに、昨日、気付いたからです。
このことは、後ほど紹介するとして、本日の記事は、先日この記事にも書いた、第二回目の7月28日に行った、
メンバーを入れ替えてして同じ内容でしたワークショップです。
先ずは、過去の真我ちゃんはどんな感じだったのかを描いて頂きました。

見るからに閉塞された空間と言うか環境に居た感じを表現して描かれています。
本人曰く、
ゆっこさん:感情を抑え込んでました。
悲しくても怒ってても笑うようにしていたね。
そうすることで私を護っていました。
お次は、ひろさん
小さくうずくまって、この世界から分離したような感覚で背を向けた感じで描かれています。
ひろさんのこの時の感情は、
辛い...
苦しい...
寂しい...
誰もいない...
お次は、
Yさん
自分自身の周りに卵の殻のようなもので覆われた真我ちゃんを描いています。
この殻で自分を覆うように描く場合の心理状態として、一つ言えることは、自分自身を守るために外からの攻撃や見たくないことがかなりあったのかな~って思いました。
もしくは、攻撃を受けないように無意識に自分が我慢した態度を取ることで、自分自身を傷つかないように守っていたのかもしれません。
Yさん曰く、
自分でなんとかしようといつもがんばってた。
認められようとしてたね。
友達グループに入ってなくても
1人でも平気って思ってたね。
寂しい気持ちもあったよね。
続いては、かずみさん
何やら牢屋なのか?部屋にとじ込められている様子を描かれています。
絵の中にも描かれているように、自分自身がみたい世界、体験したい世界はあったのだけれど、そこから飛び出す勇気が無かったのか、
また、どうしていいのか?が分からない、諦めの状態だったのかと思います。
ご本人曰く、
理想の世界は見えるけど閉じ込められているどうやって出たらいいのかわからない
とその時の感情を描かれています。
以前ご紹介した、Tさんの描いた過去の真我ちゃんと同じく、眼が前髪で隠された状態の真我ちゃんを描かれました。
実は、絵で目を隠す、描かない場合、その方の心理状態にはある共通点があります。
目は外の世界を見る窓口になりますが、同時に自分自身の心を(内側)を写す鏡にもなります。
詳しくは、割愛しますが、簡単に云うと、眼を描かない、隠すということは、本当の自分自身を見られたくない、秘密や、隠している何かがあるケースがあります。また、現状で見たくない物や逆に神秘性を現すこともあり、何か不思議なエネルギーや雰囲気を装いたい等の願望がある場合、眼を隠す、描かないといことも心理学上ですがあるようです。
これは、あくまでその絵から心理的な要因をみる一つの例なので、絶対とは云えませんが、多かれ少なかれ、「目は口ほどに物を言い」と言う諺があるぐらいですので、かなり重要な個所になることは心理学上に置いても確かです。
Tomoさん曰く、
過去の私。~しなければいけない。目立ってはいけない。新しいものなどに目を向けていない
お次は、T君ことペーターくん(笑 ← フィンランド滞在中に新しくお姉様がたに付けられたあだなです(笑
ペーター君の絵は、先ほどのTomoさんとは違い、眼をしっかり描いています。
自己の外に向けての表現を何かしらでアピールしたいという意識がと良かったのでしょうか。
笑顔に書いていますが、過去はかなり無理をしていたのかな~って思いました。 ← っていうか、2週間も一緒に居たらわかるちゅーの(笑
いいお兄ちゃんを演じて無理をしていたんだね。
やりたいことがあっても親やまわりを気にして自分の本当にしたいことを我慢していたんだね。
続いて、Kママ
縫いぐるみを持って、泣いている女の子を描かれていました。
好きなものを持っていても、どこか安心できない、理解されていなかったという気持ちがあったのだと思います。
Kママ曰く
寂しい
うちは貧乏
泣き虫だからいじめられる
妹ばからかわいがられて、お姉ちゃんばかり頼りにされて、寂しかったな…
可愛がってたパンダのぬいぐるみも居なくなっちゃって寂しい
そういえば・・・私も大切にしていたウサギのぬいぐるみが何時の間にかいなくなってしまい、とても悲しい想いを思い出しました。家も貧乏で、新しいぬいぐるみも買ってもらえなかった記憶が。。。。

お次は、Nさん
少し見づらいのですが、過去の真がちゃんと今の真我ちゃんを描いてくださっています。
NさんもYさんと同じく、自分の周りに囲みを付けて描かれています。過去の自分自身の存在や環境が窮屈、または閉塞した状態ったのではないでしょうか?
Nさん曰く、
昔の私は無意識に重くて固いものにがんじがらめになってました。
今はそう言った感情も包み混んで楽しんでます。
お次は、KENさん
インナーチャイルドというよりは、ある程度の年齢で、思春期を迎える当たりでしょうか?
KENさんは、腕を描かれていないのが、特徴としてあるのですが、これも心理学の観点から言うと、もし手を組んでいた場合は、外側の世界を傍観、または、攻撃を受けないように、自分自身の中に入れない・・・等の意味合いを持ちます。
逆に、手を描いて無くてどちらか分からない状態の場合は、何かに付て、自分にはどうにもならない現状だったのかもしれません。
KENさん曰く、
いつも大人しく、真面目にして、人と比べる事が多かったりしました。父親の顔色を伺いあまり話をしませんでした。
お次は、ユカさん
泣きながらも、自分の夢や望みに対して、何時かきっと・・・というような、望みを持っていたのかもと思いました。
ユカさん、曰く
過去の私
我慢して自分の気持ちを出さないようにしてた。
お次は、Mizさん
Mizuさんも、YさんやNさんと同じ様な心理状態だったのかと思いますが、円の中のMizusさんは、何となく無理に笑顔を作っているようにも見えます。
Mizuさんもペーター君と同様に、かなり自分自身に我慢や無理をさせながら、周りや大人に合わせようと頑張っていたのでしょうか!?
Mizuさん曰く、
にこやかに人に合わせていたら大丈夫、母の言うことを聞いていたら大丈夫、とおもっていました。
自分の気持ちを出さず固い殻の中に閉じこもっていたように思います。
さて・・・ラストは、チビ花ちゃんです。
もう・・・見たまんまですね

この絵と共に子供の頃の感情を感じた時に
寂しかった
いつも怒られてたね。
悲しかったね。
不安だったんね。
怖かったね。
汚いってよく言われていじめられたね。
仲間はずれにされたね。
貧乏で欲しいもの買って貰えないかったね。
という感情が出てきました。
実は、冒頭にも書いたくみこさんの受けたリィーデイングに、くみこさん自身も「以外なんですが・・・」と書かれていたことがありました。
それは、一人で寂しく思っている感情が読みとれたとメッセージに合ったのですが・・・
読んだ時に「え!?」って思ったんです。
現在、忙しいのもありますが、自分が好きなことをして結構、充実して過ごしていたからです。
でも、今日のブログを書くにあたり、この絵を見た時に
あ!
って思いました。
同時に、この頃くらいからでしょうか!?
今は、亡き母が傍に来てちるのを感じて、その感じる都度に寂しい想いをさせてしまった罪悪感や心の葛藤の様な物が出てきていました。
そして、決定的に理解したのが、母では無く、長い間、この絵に描いた、本当の自分を過去から一人ぼっちにして、置き去りにして来たのだと・・・
ちょうどこのリィーデイングを受けて結果が来る前に、母の御前に菊の花を飾っていました。
母への想いと過去の置き去りにされたチビ花ちゃんの想い・・・シンクロしていたんだと気付いた時に、びっくりするような事が起こりました

飾っていた菊の花が・・・・
ほぼ全部、ばっさり!
と下に落ちていったのです

その時からです。
寂さの感情が、一気にこの世界で生きている間に、挑戦し喜びに変えていこうという気持ちに変わって行きました。
また、リィーディングの結果については、次の機会にでもお伝えしたいと思いますが、自分の今後の展開も含め、おっさんの云う事と、本当にくみこさんのリィーデイングって、シンクロ&細部を読み解かれているな~って、感動しました

過去に置き去りしていた寂しがり屋のチビ花ちゃん・・・癒してあげたいと思います。
次回のワークショップに続きます。
何時もお世話になっている、新ちゃんこと新屋先生がただ今、セミナーをされているそうです。明日は、岡山であるそうなので、お近くの方は是非、お越しくださいませ。
本日もお読みいただきありがとございます
今ここの瞬間にフォーカスして
自分自身の中にある無限のパワーを信じ、自分の大好き&喜びで満たしてみよう。
その満たされたエネルギーが素晴らしく楽しい人生創造の為の波動共鳴となり
望む人生創造と
宇宙の源・自分だけのお好みソースに繋がれるのだから。
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます
ありがとうございます

★Butterfly Ship(蝶々の船)からお知らせ
先日から出し惜しみ!?していたユレマーのショーで仕入れてきた、ジュエリーを一部ですがUPしました。
ご興味がある方は、下記の入り口からお越しくださいませ。
Butterfly Ship(蝶々の船)
また、ルカ産アメジストとキャストライトも残り少なくなって来ました。
こちらは、9月中旬までUPする予定ですが、その後は一旦、あることの為に商品を棚卸させていただきますので、ご希望の方は、お早目にお申込みくださいませ。
今回の石は、どの石もかなりレアで、今日本には流通していない物ばかりになります。
この機会にお見逃しの無く!
数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
★ILOILONA.Suomiからお知らせ
本日、ハート
とPELHONEN
のビーズ&新作が上がってきました



近々、時間が出来次第カートにUPしていきますので、ご希望の方は、下記の入り口からご覧くださいませ
