こんにちわ![]()
昨日の続きです。
石が磨かれていく都度に、どんどんエネルギーがUPしていくT君を横に見ながら![]()
花ちゃんは、こっそりとマルクさんにあることを頼みました。![]()
それは・・・・
マルクさんの作業場で、強烈にアピールしてくるスペクトロライトの原石達の中から![]()
これまた、とても美しいクーピサラの結晶を持つスペクトロライトを発見![]()
その原石を、その場である形にカットしてもらい・・・
研磨してもらっていました
← 特権です![]()
意図も簡単にカット → 研磨
凄い早さと手際に良さに
もう・・・感動しか無い!![]()
→ 最終工程![]()
熟練した技術と長年の経験からどのようにホールを開ければ良いのか!?
を知りつくしているマルク師!![]()
※スペクトロライトの鉱石は、その結晶の入り方や層で微妙に研磨&穴を開ける技術が変わるそうです。
素人には絶対に真似出来ないスキルだと思います。
仕上がった、クーピサラ、綺麗でしょ~![]()
さて、T君の研磨はどうなったでしょうか!?
研磨の3工程目に挑戦中でした![]()
マルクさんに指示を仰ぎながら研磨にファーカスしていくT君
この時も、エネルギー波動はバンバンにアップしていました。
そして、研磨の4工程目
そして・・・・
遂に、研磨の最終工程である5工程目に、入った時です。
石がどんどん輝きを増して行く都度に、T君のエネルギー波動は、MAX状態に!![]()
皆が見守る中、
T君自身は、
研磨機でスペクトロライトを磨きながら、
違う世界へと行っているようでした![]()
物凄く真剣な顔で、指先と石のみを見続けるT君・・・・
そして、マルクさんが最終チェックに入った時、
それまで張りつめていた何かが一気にとに放たれたような感じで、
とても嬉しそうなT君の笑顔がありました。
はじめてフィンランドを訪れた約1週間ほど前のT君とは、大違いでした![]()
そして、最後は穴あけ・・・・
これは前にも書いたように物凄い熟練した技術が必要なのでマルク師に開けていただきました![]()
さて・・・・T君が研磨したクーピサラ・スペクトロライトは、どんな風になったのでしょうか!?
チャラ~ン![]()
T君、初研磨体験で磨きあがった、クーピサラ・スペクトロライト!!![]()
深いブルーにグリーンと月の雫の結晶が美しく輝いて見ることが出来ます![]()
裏側も綺麗に研磨されています![]()
最終、マルクさんがにこにこしながら![]()
「本当に初めてなのかい!?
凄いな~こんなに綺麗に最後までちゃんと研磨で来た人は少ないんだよ~
僕のスクールの生徒で点数を着けるとしたら、
10段階評価で
9.5 ← これって、本当に凄いことなんですよ![]()
だよ
」
高得点を貰った、T君、
テレながらもご満悦な表情でした![]()
ところで、花ちゃんが密かにマルクさんに研磨してもらった月の雫なんですが・・・
こちらです![]()
見事に月の雫&フェノミナンのスペクトロライトに仕上がっていました。
は~美しすぎる~![]()
こちらは、近々カートにUPする予定ですのでお楽しみに~![]()
本日のリブログは、ただ今エジプト旅行を満喫中の新ちゃんこと新屋先生のブログです。
エネルギーの観点から見た、エジプト・・・その詳細は、ブログをご覧いただければと思います。
お読み頂きありがとうございます![]()
自分が自分でどんな自分でもいいのです。
ありのままの自分を認めて、愛し
今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます
こちらの商品は、8日までにお申込みいただけますが、それ以降は、えっちゃんが中国に持って行くそうなので、ご希望の方はお早目にお申込みくださいませ。
また、今製作中の羽根ペンとアイテムに関してもお知らせを記載していますので、ご興味のある方はご一読くださいませ。
徐々にですが、
ミネラルストーンブログ更新予定![]()
ILOILONA Suomi &Japani 色々な喜びと大好き
今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!
Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。









