おはようございます
今週は、かなりサプライズ(良いこともその反対もですが)なことが続いた1週間でした。
ここに来て!?
というか、そのことに関しては、薄々予感はしていたのですが
突然だったのでその日は激しくドキドキ
したのですが・・・・
流石に、去年の1年間を心の軸を立てることにフォーカスしたお陰でしょう、
その感情に抵抗せずに一晩寝たら・・・・
以前では考えられないぐらい落ち着くのが早かったです。
まだ、若干モヤモヤしますがそれも毎瞬、毎瞬、意識して自分の感情や思考をプラスに持って行けば、大丈夫だと分かっているので、
後は、今できることは兎に角やってしまおう!
って思っています。
さて、先週からゆかぽんさんとお話しをした時に、私の方から双方が持っている心理や宇宙の法則の知識などをお互いにシェアしていくことをスタートさせたのですが・・・・
流石!ゆかぽんさん

と言ってしまうぐらい奥深い心理学の知識や学び、また実戦経験をお持ちなのだと感心しました。
で、
昨日は、2回目ということでゆかぽんさんの方で用意していただいた資料をもとにインナーチャイルド(アダルトチルドレン=AC)に関しての講義をしていただきました。
私自身、ACに関しての知識や学びはありましたが、あまり深くは学ばなかったカテゴリーだったので興味深々

AC(アダルトチルドレン)という言葉がいったいどこから来たのか!?
その言葉の意味やそのACが出来たルーツから教えていただきました。
それによると、
AC=親との関係で何らかのトラウマを抱えた成人
のことで、
幼少期に機能不全の家族に育てられることにより、形成(心理状態とさせていただきます)される大人ということだそうです。
※機能不全家族とは・・・子供が家族の中で安心してどんな感情を表す心の中が制限される家族のことを示します。
例えば、
ACが形成される家族関係というのが、
親が何かしらの依存傾向(アルコール、薬物、ギャンブルなど)がありそれによりで虐待(肉体的、精神的)を幼少期に受けた体験を持つ大人。
また、子供ながら大人の振る舞いをしなければならなかった経験を持つ大人。
例えば虐待の場合は、心身共にですが、
しつけと称して言葉の暴力や無視、ネグレクト、肉体的な暴力をされた事がある。
しつけと称して言葉の暴力や無視、ネグレクト、肉体的な暴力をされた事がある。
また、子供なのに大人の振る舞いをさせられた経験がある場合は、
常に姉妹と比較されたり
外面が良い家族であったり
親の期待に応えなければならなかったや、
親をかばう子供、
両親が留守がちで病気がちだった、
家族の仲が悪かった、
成績やが条件付きで認められる等
他にも様々な原因はあるのですが、
この資料をゆかぽんさんから先に送られてきて、
見た時に・・・
笑い事では無いのですが
、
爆笑してしまいました
← 何故!?
それは何故か!?
見た時に・・・

笑い事では無いのですが

爆笑してしまいました


それは何故か!?
花ちゃん自身、この機能不全家族の
項目の全てが当てはまっていたのです!

項目の全てが当てはまっていたのです!

え!?

笑いごちゃないやろって?

ええ、そうですよ・・・笑い事じゃないですよね。

が、これ過去のまだ、心の軸が安定していないブレブレで自分にオールOKできてない時だったらどうだったのか!?
です。
多分、
痛い!痛い!痛すぎる!!

ひーーーー

ひーーーーー

で、かなり落ち込んだか、転げ回り、
こんな人生送ってるのは親の性!

親を更に怨む、怒る!

などの感情が湧いて来たと思います。
それが、爆笑できてしまうぐらいの心の余裕になっている自分を先ず、凄いって!逆に思いました(笑
いや、ホントに

で、話をゆかぽんさんのAC授業に戻しますが、
更に、自分自身がどれぐらいACよりなのかの判定をする質問シートを順番にゆかぽんさんと一緒に判定をしていただいたのですが・・・・
すいません

もう・・・・
なんかなーーー( ゚∀゚; )タラー
どうよ!花ちゃん、あんた!

なぐらい、過去だったら
全ての項目がオール5


になるぐらいの勢いでした

ちなみに質問の重度は、1が軽く~、5が重い

ああ、かわうそ花ちゃんヽ(;´Д`)ノ
かわうそ=おかわいそうな
ゆかぽんさん、失笑だったと思いますが・・・
それでも、こんなかうそ花ちゃんを一生懸命フォローしてくれるゆかぽんさん

兎に角、楽しく会話が続き、
二人とも宇宙の法則や心理の話になると時間を忘れてしまうのですが、
昨日も日本時間で深夜が来そうな勢いの時間になってきたので、
そろそろ、また次回にしましょうかということになったのですが・・・
ゆかぽんさから、
「今日は、残りの10分ほどですが、何時も私がやっているAC癒しの為の誘導瞑想をしてみませんか?

と、おしゃってくださったので、
「是非、よろしくお願いいたします!

と、お願をしてスタート


ゆかぽんさん:「じゃ、はじめる前にゆったりと座ってもらって、深呼吸してもらっていいですか~?

花:「は~い、
スハ、スハ、スハーーーー」
ゆかぽんさん:「ちょ、ちょっと!花ちゃん!

深呼吸なんでゆっくり、落ち着いて、ゆったりとしてもらえますか?

花:「あ!すいません!時間が遅くなったので早くした方が良いかと・・・・

すいません、せっかち野郎です(爆)

これにはゆかぽんさんも大爆笑で
ゆかぽんさん:「今までセッションかなりして来たけど、
こんなひと
はじめて!

と、大爆笑されてしまいました

で、しばし二人大笑いしてから・・・・
ゆかぽんさんの美しくソフトなお声での、AC癒しの誘導瞑想が始まったのですが・・・・
またもや、ある場面でふいてしまう花ちゃん


すいません

なんで笑ったのかは、子供のころに家族が食事をしている風景だったんですが、
父が何時も酔っ払っては母と口論になり、星ヒュウマの父みたいにちゃぶ台を投げる光景が突然、見えてしまい・・・

それがあまりにも滑稽だったので・・・つい吹き出してしまったのです

更に、誘導は続いたのですが、
最後の場面になった時に
自分でもすっかり忘れて、子供のころに閉じ込めていたいた記憶の、
衝撃的な新事実を知ることになろうとは!

マジックリンなそのまんまに成っちゃってるよ~

に続くです~

自分が自分でどんな自分でもいいのです。
せっかちのびびりでも ← 花ちゃんね
ありのままの自分を認めて、愛し
今、この瞬間を自分を自由に表現して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます

しばらくお待ちいただきますようにお願いいたします。
またKiitos。PELHONENですが、ホントにもうアイテムは出来てるんですよ
できてるんですが・・・・・・今、忙しくて・・・・(爆)ごめんね~

今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!
Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)