宇宙のお好みソースに繋がるビッグタイム ”隠れた才能と思い込み” | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

宇宙とこの世界の源に繋がる時
花ちゃんとあなたが自分のあるがままで
自由に大好きを表現して生き始めるとき
本当に望む世界を創造する
それは魂の喜びで拡大と成長

おはようございますニコニコ

 

今週末は、花ちゃんがダイレクトに宇宙のお好みソースに繋がりビックタイムになれる、

 

レザー&ソーイング三昧でした。

 

先ず、金曜日は・・・
 
去年の12月に奈良に行った際に、着物の古着専門店で見つけた名古屋帯で
 
P先生が欲していた日本風のテーブルクロスを製作しプレゼントウインク
 
 
{E68B5ECB-2EAD-4C38-A5BF-62DCCBAA37E7}
 
なかなか、180m以上の布で日本柄のテーブルクロスとなると無いので、思案した結果
 
偶然にも見つけ既に店じまいしていたにも関わらず、
 
お店を開けてくれた優しいオーナーさんのお陰で素敵な帯を見つけ
 
それをリメイクしましたニヤニヤ
 
帯は、解いて横にバイヤステープを縫いつけただけなんですが、こうやってテーブルの中央に掛けると良い感じでしょニヤリ
 
勿論、P先生は大喜びで気に入ってくださいましたウインク
 
私自身も気に入っていただけたので凄く嬉しい~爆  笑
{704D098A-EA13-4FA9-A835-29DA23C0E944}

そして、土曜日は、花ちゃんがはまりにはまっている、
 
各週のレザークラフト教室ですアップ
 
朝、行くと何やら奥の部屋で歓声が上がっていてキョロキョロ
 
見に行くと目
 
素敵なレザーマンとを羽織った生徒さんがいました。
 
{0C2D84A7-93AD-4865-ABED-155B772CBA6C}
 
こちらのマンとなんですが・・・・
 
見るからに凄い!ポーン
 
って、言わざる追えないような出来き映えのマントなんですよ~びっくり
 
{6B3EAB94-04A9-447E-AE56-A77A181264B6}
 
 
しかも、フードも付け外しが出来るすぐれものマントなんです。
 
 
{D7AE4A11-6BD0-41A6-8150-11F07846AEFE}
 
見た目は、何枚かのレザーで出来てるんだろうな~って思うでしょ!?
 
いえいえ、近くに寄ってみると目
 
 
なんと!
 
 
上から細~く、フレアー調にする為に、カットしたレザーを縫い合わせて作られているんですよポーン
 
その枚数、前後合わせて16枚あせる
 
しかも布と違いレザーなので、ところどころ継ぎ足して縫い合わせてあるのですが、
 
本当に見事な出来栄えで・・・滝汗
 
皮を縫うのは、普通のミシンで布を縫うのとは違い、特殊な糸と皮の収縮の知識等を考量して縫わないといけないので
 
かなりの技術を要求されます。
 
画像がイマイチデすいませんあせる
{66196E9D-C064-409E-8839-DA71CBEA82EF}

勿論、製作は
 
 
先生です!真顔

流石、長年プロでレザー業界のお仕事をされていただけあって、
 
その匠の技
 
感動しましたラブ
 
しかし、この時思ったのは
 
 
近々、布でこのようなマントを作ってみたいと密かに思う、花ちゃんの心の声を誰も知る由ものなく・・・ニヤリ
 
布とシルバーホックスを合わせて作ったらかなり可愛いのでは!?ラブ
 
って、思いました。
 
が!
 
問題が・・・・
 
この日は、先生がシルバーホックスの毛皮を持ってきていたのですが、欲しいなら売ってくれると言われたんですがキョロキョロ
 
 
 
触った瞬間に
 
この体質故の
 
もろ反応というか・・・・滝汗
 
 
おとろしくも涙な映像見ちゃいまして笑い泣き
 
{5713C313-2D1B-46D6-8FF5-0A33413DCDD8}
 
欲しかったけど、あまりにも形がまんまなので、すごすごと退散しましたショック
 
そして、今日は、皮を伸ばす方法を教えてもらいましたウインク
 
先ず、板に大工道具で釘を打つマシーンを使って皮を伸ばして打ちつけます。
 
{551AF5AC-60E4-4C31-BC63-3C913274AF0D}

 
{DD767854-F020-4DA0-9098-A4BCB5BAEEA8}
その後、水を付けたブラシを使って、皮にまんべんなく塗り伸ばし、そのまま一晩放置すると、
 
ピン!アップ
 
と皮が伸びて良い感じになるのだそうです。
 
{113188ED-4984-422F-B375-14E4B0B87ECB}
 
さて、肝心の花ちゃんの作品はというと・・・キョロキョロ
 
おもて部分は、完成しました!爆  笑
 
が、
 
どんな感じで出来あがったのかは
 
まだ、秘密ですウシシ
 
 
その代わり、今日は内側のカード入れる部分を製作し、明日のは日曜日(本日)には完成にこぎつけたいと思っています。
 
可愛いでしょ!?ラブ
{81C2D271-D549-420F-8594-96760F66EA78}
 
そう云えば、今日のタイトルにもありますが、
 
隠れた才能開花&思い込みが
 
かれこれ1年半前でしょうか
 
絶対に
 
 
絶対に
 
 
絶対にいいいいいいもぐもぐ
 
 
私自身、ソーイングやお裁縫、縫いものは
 
 
出来ない!ムキーッ
 
一生しない!真顔
 
って、思いこんできました。
 
 
が、
 
 
今、こんなことに・・・・なっちゃってるよね笑い泣き
 
 
やらずに、出来ない!
 
やらずに自分には無理!
 
っていう思い込み・・・・
 
 
 
ぶっ飛ばした方が良いと
 
 
改めて思う今日この頃です真顔
 
フィンランド語も、ここ最近「出来る!大丈夫だ花ちゃん!」に変えたら・・・
 
数年かかりましたがやっと複数形の変格が少し理解できましたゲラゲラ
 
何年かかってるんだか・・・滝汗
 
そう云えば、以前に数名の方のセッションをした時に、ある方がどうしてもしたくないという家業に関わることをおっしゃられていたのですが、
 
その時におっさんが出てきて
 
「やりたくないなら仕方が無いけど、一回でもやったんか?
 
やってないなら1回はやってみたらどないや?
 
それで、どうしても無理やったら止めてもええけど、
 
やらずに、嫌や!無理!
 
は、宇宙の法則に反するからな~真顔
 
と、言っていたのを思いだしました。
 
実は、自分自身もですがおっさんやガイドが何かを伝えてきた時は、かなり切迫したときか、タイミングが来ている時なんですよね。
 
その時に、その嫌な事で目の前に来ていることは、
 
なるべくやった方がその後の展開も早いし、宇宙の流れに沿い始めるんですが、
 
タイミングを逃すと折角来ていた、その先にある何かの才能開花のチャンスを逃します。
 
 
これは、私自身の実体験でもあり過去にセッションをした方々のその後の流れを見ていても、このタイミングを逃さず、逃げずに掴んだ方々は、やっぱり大きく変わっていく方々が多かったです。
 
自分の隠れた才能を開花させるには、
 
自分には出来ない!えーん無理だ!チーン
 
って思い込みを外して、勇気を持って行動することも大切だと、ゆかぽんさんのブログを読んでも思いました。
 

何時も、ナイスナたタイミングで、気付きをありがとうございますラブラブ
 
 

今日もお読みいただき、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

自分が自分でありのまま認めて、愛し

 

今、この瞬間を意識して生きよう!

 

今、この瞬間しかないのだから・・・

皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。

ありがとうございますウインク

 

 

 

 

 
すいません・・・あせる
 
カートのOPENなんですが・・・
 
準備はゆる~く出来ててきましたので、来週(本気でやります。いや、本気じゃないわけじゃないんですが滝汗)徐々に画像をUPしていきたいと思っていますので、
 
もうしばらくお待ちいただきますようお願いいたしますm(__)m
 

今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!


Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)