おはようございます
昨日から良いお天気に恵まれているフィンランド南地方です
昨日から良いお天気に恵まれているフィンランド南地方です
コテージから外の景色を見るととても綺麗です。
直ぐ側に湖があるのですが、
昨日は、この景色を見なが
えっちゃん、ティモさん、ティーナさん、ノルウェーの王室付きデザイナーのカップルと一緒に食事を楽しみました
料理は、私が作ったのですが、皆さん
美味しいと言って食べてくれました。
ちなみに料理は、日本風のローストビーフ、卵焼き、チキンのハーブソテー、サラダ
そして、
しめは、このイチゴのタルトです。
イチゴはユレマーのショーでゲットしたのですが、
毎年、毎年、
本当に甘くて美味しいイチゴなのですよ。
さて、昨日の記事でこちらのオパールのジュエリーのことを書いたのですが、
3名様の方からオファーがありました。
こちらは、Mさんのでオパールが3個はめ込まれています。
とても可愛いデザインですよね
オパールの意味は、
○憂鬱を追い払う
○身体を元気付ける
○創造性を高める
○内面の才能を引き出す
○人生に喜びをもたらす
○幸運を呼び込む
○視野、価値観を広げる
○自由を象徴する
ですが、その昔誰に聞いたのか忘れたのですが確か、ある宝石商の方(外国人)が
オパールには7人の神様が住んでいるんだよ
だから勇気が欲しい時や人生に喜びを得たい時などにつけると中に住んでいる神様が力を貸してくれるんだよ
そして、持ち主を守ってくれるんだよ
と、聞いたのを思い出しました。
昔、ダイビングで危うく大変な事になるところを付けていたオパールのリングが救ってくれたことがあります。
無事に丘に上がって指輪を見た時に、
石が真っ二つに割れていました
とてもショックだったのですが、
身代りになってくれたのだな~って思いました。
オパールは、大好きな石の一つですが、この言葉の通り、付けるとなんだか暖かくて守られているように感じます。
そして、オパールは時々、水に浸けてあげると良いそうです。
そして、こちらはHさんので、大粒のオパールとガーネットがはめ込まれています。
なっていうか、このデザインも凄く素敵なのですが
私的に生命の樹をイメージさせるので、
力強い生命的なエネルギーを感じます
ガーネットの持つ意味合いは、
○血液の流れをスムーズする
○体内の老廃物を排出させる
○信頼と愛
○真理的な不安定感の解消
○マイナスエネルギーがら守護する
○出産
○精力を高める
そして、こちらとてもユニークなデザインなのですがよく見ると
キリンが居る!
可愛い~
はめ込まれている石は、ファイヤーオパールとペリドットです。
ペリドットは、
○太陽の象徴
○厄除け
○ポジティブ・ストレスの温和
○夫婦和合
○痔の治療薬・肝臓の病気や食欲不振
そして、あまり知られていないのですが
その昔、なみか母さんと出あった頃に
「ペリドットは、あまり知っている人はいないんだけど、
実は、金運UPにも効果的なんよ~
と、教えてもらったことがあります。
そして、最後のこの子なんですが・・・
オパール、エメラルド、トパーズがはめ込まれています。
エメラルド
○宇宙的な叡智
○恋愛成就
○幸せな結婚
○無条件の愛
○浮気封じ
○肉体の癒し
○人生の転機に、行動する力を与えてくれる
○頭を明晰にし、記憶力や直観力を高める
トパーズは、
○自分に必要なものやチャンスを引き寄せる
○直観力と洞察力
○転職のお守り
○憂鬱を払い、明るい希望をもたらす
○曖昧な物事をはっきりさせる
○恋愛成就
です
この子以外にも買いつけをしたので、近々、カートUPさせていただきます。
お楽しみに~
今日は、これからえっちゃんとノルウェー人のご夫妻と一緒に、スペクトロライトの鉱山見学に行ってきます~
自分が自分でありのまま大好きなことしていれば
宇宙のお好みソース・源に繋がって全て上手くいく~![]()
最近なんだか分かんないけど、毎日、楽しんですけど~![]()
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます
ありがとうございます







