お好みソース(源)に沿った語学習得 お医者さんごっこ | おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

おっさんと花ちゃんの宇宙は源・お好みソース

宇宙とこの世界の源に繋がる時
花ちゃんとあなたが自分のあるがままで
自由に大好きを表現して生き始めるとき
本当に望む世界を創造する
それは魂の喜びで拡大と成長

こんにちわニコニコ

 
昨日は、朝からドタバタだったんですが。。。
 
一昨日も少し書いた内容に関係することが、スムーズに進みました!爆笑
 
そして、職場では何やらお祝い用のケーキの様なものが

テーブルに置かれていました。
 
{5EDF832F-3B51-4A3D-8879-4036FA96E63B}
スポンジ生地とマジパンで作ったそうなのですが、

なんというか・・・

とてもセクシーなケーキラブラブラブ
 
 
で、今日はその進んだことでは無いのですが、

金曜日恒例のフィンランド語のプライベートレッスンの内容をお届けしたいと思います。
 
先日の記事でも書いたのですが、私のフィンランド語の先生は、病院のドクターです。

専門ジャンルは伏せておきますが・・・

 
いつも勉強するのには、フィンランドで市販されている題材をテキストを使ったり、

日本の昔話を動画を英語で観たりして、約1時間半

何時も楽しくてあっという間に終わります。


先生は別で受講している日本語クラスの授業があるのですが、

先生がフィンランド人(日本で日本語を勉強したそうです)で、授業は文法中心であんまり遊びが無いので物足りなさを感じていたそうでした。


で、ある日、交換語学習得というシステムがこちらで言うところの専門学校(趣味が中心)

T-TOYMISTOにクラスとして追加され、

私も登録していたので先生と出会えたわけですウインク

先生曰く、

「本当の日本人から日本語を勉強したかったのよ~真顔

と・・・

で、何時もならテキスト&問題集をワッフルつつきながらするんですが、

お互い、テキストの問題集は・・・・汗

つまらないので(爆)


今日は変わった趣向で
 
お勉強ニヤリ

しようと提案してみました。
 
その変わった内容とは!?
 
先生の専門職でもある病院の

お医者さんごっこで

日本語フィンランド語

を勉強する!
ウシシ
 
です。
 
この提案に先生は、眼がキラキラキラキラ&ワクワクで嬉しそう~ラブ
ふふふ・・・・

先生、喰いついたね!ニヤリ

先生「前からしてみたかったのよね~デレデレ

だって、クラスじゃ出来ないし、しないから~」


早速、先生が病院のお医者さんで(本当にお医者さんなんですが)

私が患者の役をする事になりました。

早速、スタート

毎週金曜日に好例になっているので先週から、カフェのオーナーが気を利かしてくれ

個室でお勉強させていただいていますウインク

私は、一旦その個室から出て、ドアの外に立ち

花:コンコン (ドアをノック)

先生:「はい、どうぞお入りください。」(← 日本語で先生、流石~ニヤリ

花:「失礼しますショボーン(一応病人の振りをする私・笑)

ここで、先生から質問が・・・日本語で公の場所など、入室した際に言う言葉なのですが、こういう挨拶というのはあまりないようで・・・

で、少し説明

そして、続行

先生:「どしましたか?」(おお、先生凄い凄い!爆  笑

で、この時、気付いたのが立ったままで、座ってからの診察では無かったので、先生にそれをフィンランド語を駆使して伝えると・・

先生:「あ、そうだったわね!滝汗

ごめんごめんあせる

じゃ・・・・・

そこに・・・・

そこに・・・・・

なんていうんだったけ!??えー?

えーっと


あ! ← 思い出したご様子

そこに・・

そこに・・・・


おすわり!爆  笑


思わず、

ワフ!犬


花:え!?びっくり


・・・・・滝汗


・・・・・・・・・・・・・滝汗
と、答えてしまった私でした(爆)


先生・・・おすわりは、わんちゃんに座るように言う時に使う言葉ですけど・・・・笑い泣き

先生、慌ててテキストをペラペラ・・・アセアセ

先生:「あ「どうぞ、おかけください。」だったわね(笑」

この後も、爆笑の診察トークになったのですが、

お互いに笑いすぎて・・・・

この日も、あっという間に終わってしまいました。

最近、毎週金曜日が楽しみになってきたフィンランド語&日本語の爆笑レッスンなんですがゲラゲラ
ラブラブ
やっぱり楽しんですると興味もわくし、今までとは違って覚えられるようになって来ました。

楽しくて良い気分になること・・・

これも宇宙のお好みソースに繋がってるんですねウインク


皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。ありがとうございますウインク

 

Kiitosロゴお知らせです~インセンスロゴ 

 

各ドリームホロスコープをご注文頂いた皆様、ただ今順番に製作をさせていただいているのですが、かなりお時間がかかっておりお待たせして申し訳ありません。

 

ウエストポーチの方につきましては、一部の方は完成しました。組合せの詳細等をまだメール追いついていませんが、今週中にはご連絡をさせていただく予定ですのでこちらもしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

 

また、トライアルの価格は終了しましたが追加でご注文を受け付けることにさせていただきましたのでご希望の方はカートからお申込みいただきますようお願いいたします。

 

 

{1E2C0133-00A0-4B04-B9B1-11E6771DFF40}{C4D96CC1-87C8-46DB-B63C-B9EAE5AB0CE0}
レースを蝶のモチーフにアレンジして、個人のエネルギーに合わせて石を配置しています。

imageimage
中は、フィンランドのブランド、マリメッコ生地を使用して裏にもドリームホロスコープを製作していますチュー

 

 

かなり凝った作りになってしまいましたが、個人個人のエネルギー波動に合わせて製作した、自信作ですウインク

 

このレースで製作する蝶々のモチーフももマダムポワ~ンが教えてくれたのですよ~デレデレ

 

ウエストポーチにつきましては、今まで頂いたご注文の方々は来週には全てが完成しますので、日本のなみか母さんに全て送り、日本国内からの発送をさせていただきます。

 

理由は、重量の関係上個別にエコノミーで送ったとしてもかなりの送料になる為です。

 

お時間がかかりお待たせして申し訳ありませんがご理解のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

先日からスタートしたドリームキャッチャーのリィーディングですが、現在込み合ってきました。

 

お話しをさせていただく日程ですが5月の第2週からを予定しています。

 

また、今回のリィーディングに関しては寄り持たれた方がドリームキャッチャーからメッセージを聞きとり易くする為の秘策というかコツをお伝えさせていただく予定ですが、説明に関しては長くなると思いますのでその時間はリィーデイングの時間外とさせていただきますのでよろしくお願いいたします

 

 

個人のLINEワークショップに関しては、随時受付をさせていただきます。

 

グループのLINEワーク開始は、5月からのスタートですが、先にお申し込み頂いた方は既に毎日ワークをはじめています。

 

個人で受けられている方で、既に体調の変化があった方もおられます。

 

自分の意識を変え現実を望む方向に流れに沿う為にも、自分自身が自分の人生と未来を変えていくというコミットメントは必須です。

 

毎日、繰り返して思考と感情の癖を修正すればするほど、生き易くなります。

 

 

また、ワークショップに関して問い合わせやご質問がある方は、カートの問い合わせメールにてご連絡くださいませ。

 

そして、光の羅針盤ノートですが残り僅かになってきましたのでご希望の方はお早目にお申し込みくださいませ。

 

今回のノートで2017年度版は販売終了になります。

 

また、ノートの残数でワークショップの方も人数が限定されますのでご了承くださいませ。

 

この世界でたった一つ、

 

あなただけのオリジナルドリームホロスコープ

 

残り1名になりましたニコ

ご希望の方は、お早目にお申し込みくださいませ。

 

今、注文が重なったためお時間をいただきますことご理解、ご了承の程、よろしくお願いします。

 

※ブックカバーは2017年度版・光の羅針盤ノート購入者か今回のLINEワークショップに参加された方のみ限定になります。

 

 

個人のセッションやワークをご希望の方、

各、お申し込みは、

 

 Butterfly ship 蝶々の船 音譜

 

 

Kiitos!PELHONEN


にてお願いたします。

また、今回ノートをご購入いただいた方は、下記より友達申請をお願いしますニコニコ
 
やっと使い方がわかりましたあせる

 


友だち追加
 
ノートの日々モチベーションアップのワークを配信中ですウインク


 

きらきらなみか母さんのインセンス・アラビアンナイト!&Kiitos!PELHONEN

 

今回もいろいろ面白い商品やインセンスをどっさり仕入れてきたご様子です。

 

この他にも浄化アイテムに関しては、他店と比べ物にならないぐらいの素晴らしい商品を取りそろえていますウインク


詳しくは、インセンス・アラビアンナイト

をご覧くださいませ。


今日も読んでくださった皆様に、心からありがとう!

Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)