こんにちは
スタッフの近藤です

本日は卵についてお話しします!
私も大好きな卵!
最近はゆで卵や目玉焼き、その他料理で1日4個は食べています

皆様は普段食べていますか?
今はなかなか手に入りづらいですが、生きていく上でとても大切な食べ物だと思います

本日は卵を食べるメリットをご紹介します

その①
タンパク質、ビタミン、ミネラルなど多様な栄養素が摂れる!
卵は完全栄養食品と呼ばれるだけあり、ビタミンCと食物繊維以外の栄養素を含んでいます。
なので効率よく栄養補給ができます

その②
髪の毛や爪などを作る良質なタンパク質が入っている!
髪の毛や爪もタンパク質からできています。
毎日のタンパク質摂取はとても大切なので手軽に摂れる卵などから効率よく摂取しましょう!
ただ、、、
撮りすぎには注意してくださいね

1日1〜3個を目安に食事の中に入れてみてくださいね
