さぁ、桜も満開、いかがお過ごしですか? | (家族日記)舌癌治療から9年経ち。10年目も一心不乱だっ!
こんばんは✨
仕事中にも、至る所で、
桜🌸が満開で、春を感じる
今日この頃。
我が家も4人、元気で、
やってます😁
この前の日曜日には、
さきこさんと、ちょっくらお出かけ。
運転予定だったさきこさんでしたが、
なんか、私が運転という💦
わたくしも運転免許取得してから、
20年ですが、
私も久々に、高速乗ったわっ💦
合流とか、ドキドキするわっ💦
スピード出しすぎないように、
結果安全に、帰宅できたから、
良しとしましょう😎
朝7時30分出発の
帰りは夜の10時30分。
強行の1日でしたが。

楽しかったから良し😎
行った先でも、駐車場に入ってくる
🔰マークの車もありながら、
さきこさんは、
運転まだまだ慣れるまで、
練習やね👍

若者もまわりにいたりして、
若者のキャピキャピエネルギーを
味わいながら、
わたくしもエネルギー補充できました(笑)


合間に、桜みたりしながら、

セブンで、うどん買って食しました‼️
しかし、早々に、
風が強くて、『寒っ』て、
車にて、うどんを食しました‼️

帰りの駐車場、
出る車で、混み混み💦
いつ駐車場から、出られるんやっ、
と進まない車で、
我慢ならずにおにぎりを食べながら、
思っておりました。

最近のゆうきさん、
ホウ砂がなくなり、スライム作りは、
ストップしてますが、
次は、
『べっこう飴つくりたーい』
言い出しまして、
作ってました。砂糖水を鍋で溶かして、
冷やしたの図↑↑↑💕

先程、自分で茶碗蒸しも😳
あなた、やるわねっ😳
あっ、具は、無しだそうです。😳
味見したら、茶碗蒸しでした(笑)👍
そんな今日も、やはり、
シャツにパンツの安定のゆうきさん。
キャワユイ💕

そして、さきこさん、
運転も、うちが休みの時に、
なるべく運転させようと、
させてます😌
駐車が、やはり、まだまだ、
不慣れで、こればかりは、
何回もやって体が覚えていくしか
ないですものね😌

ゆうきさんがね、
さきこさんの運転で
後部座席に乗ってたらね、
『ねえねえ(さきこ)の運転、
さっちゃん(私)より、安全運転~』
言うんですよ😑
『さっちゃん、早いもーん』
言うんですよ😑
なぬっ😑😒
フンッ( ͡° ͜ʖ ͡° )だっ😑

ルービックキューブも、
自信ありげに、
できるっていったのに、
いっこうに、できる気配ないやないか!
いつか、できたら、
お知らせします(笑)
そんなこんなです✌️

