中学最後の体育会。 | (家族日記)舌癌治療から9年経ち。10年目も一心不乱だっ!

(家族日記)舌癌治療から9年経ち。10年目も一心不乱だっ!

不定期ですが、書きたい時に、
書いてます♪

暑かった~アセアセ今日もアセアセ

良い体育会日和で最高でしたおねがい



ここ最近は、お弁当も重箱に作らなくなったな。

そんなに、がっつり食べないから、

各々分で丁度良しっ口笛

さきこさんも、ブロック優勝を目指して、
暑い中、仲間達と、
頑張り、応援し、声出し、笑い合い、
涙し、男子団長の涙に、また涙し。

優勝は、できなかったけれど、
絶対、仲間との絆は、より深くなった気がした

よ。グー

頑張ったね、皆かっこよかったねキラキラ


ブロックの仲間達、
クラスの仲間達との最高の体育会でしたえーん


さきこ、
また、1つ、行事が終わり、
寂しさが近づいてきてるみたいな感じ?
(早くない???でも、あと10ヵ月か)
(大事に残りの時間を大切に過ごしてくれよ)
(きっと、あっという間に来るからね)
(卒業の事考えると、私も泣きそう、すでにえーん)

でも、今月末は、大事な大事な期末テスト!!

現実にかえらなければ!えー


そんな体育会、ゆうきさんも、
お弁当持ってくれたり、お手伝いしてくれて、
サンキュキラキラな1日。

でも、途中、なぜかケンケンパを繰り返し
見せられました。


さあ、炭酸水飲んで寝ます。


さきこさん、お疲れさんでした。おねがい

ゆうきも、私も、お疲れさんでした。爆笑

仕事だった父さんも、お疲れさんでした口笛