花粉もすごいんだろうなぁ、
花粉症の方は、大変なんだろうなぁ、
と思う今日この頃。

今日は、さきこさんの通う中学校では、
卒業式です。
その為、学校お休みなので、
午前中から、家族4人でコツコツ、内職みたいな作業を

旦那さんの仕事で使うものを、作成
さきこと旦那さんで
紫の紙をチネって、針金に通す。
老眼で針金に通す作業は難しい旦那さんの
代わりに私が担当
頑張って見様見真似で、ゆうきさんも
お手伝いしてくれながら、褒めながらも
手直しながら、(笑)

見えるかな?
分かるかな?

藤の花です
なかなか、コツコツするのも楽しいもんです
旦那さんは、出来上がった藤を持って、
先ほど、仕事に向かいました。
まだまだ、たくさん藤を作るみたいです。
まだまだ、他にもやらないといけない、
作らないといけないものがありますが、
ボチボチやります
最近の次女さんの絵の傾向、

ライオンのたてがみ書くのが好きだったり、

最初、「ゾウを書く~~~~☆」
って書き始め、できあがってみたら、
「イカ書いた~~~~☆」
と、見せてくれる感じになります
最高
さきこ姉さんは、

今から友達と遊ぶ‼とお出かけされました。
さぁ、私は、洗濯でも干します