午前中には、病院へ。

昼ご飯を頂いて、13時30分すぎから、
主治医の先生からの説明を旦那さんと
聞いてきました。
舌癌からくる、リンパ転移ということで、
右側リンパ転移全摘と、
普通なら、左側の舌を切除したから、
左側のリンパに転移することが多いこと、
これから、また、左側にも転移する可能性も
あることから、予防として左側も取ることになりました。
でも、左は全摘ではなく上部だけだそうです。
右側の大元の腫瘍は手術で取るけども、
まだ、目には見えないガンがあって、
遠隔で転移するのを避けるために、
放射線治療もやっていきましょうと。
そうなると、2ヶ月プラスの入院です。
旦那さんと顔見合わせたとたん、
泣けてきてしまいました。
放射線治療も、抗がん剤を併用しながら、
行うそうです。
抗がん剤っていう言葉に、
ビックリして、
先生に髪の毛抜けますか?っていう質問を
するのに、勇気がいりました。
そこまで、髪の毛が抜けることはありませんという言葉に、はぁ~そうなんだ~
と、説明を聞いていたと思います。
さきこや、ゆうきのことを考えると、
ただただ、涙が止まりません。
不安や、怖さもありますが、
それ以上に、子供達と
会えない時間が長くなるのは、
ちょっと、こたえます。
手術をしてしまえば、大きい腫瘍は
なくなるわけだから、
無事に、手術が終わるのを、
第1段階として、一つ一つ、
進んでいくしかないんだなと。
話を聞いて、また、やったんと話して、
涙流しすぎて、頭痛がしますが、
だいぶ、気持ちも落ち着いてきました。
やったんにも、さきこにも、ゆうきにも、
寂しい思いさせちゃうけど。
治していこう❕って、
家の事も心配すんなっ❕って、
大丈夫❕って、
俺がいるから❕って、
そう言ってくれる、やったんに感謝です。
loveです。(〃•ω•〃)
笑うのも、薬の一つだもんな。
家族にも、心配かけちゃうこと、
多くなるけど、
私らしく、
ポジティブに、やっていきますよ❕
手術して、放射線治療して、
今年いっぱいは、病院生活だけど、
年越しは、我が家に帰れそうなんで、
ひとまず、治療に専念したいと思います。
放射線治療の合間にも、一時帰宅も
できそうだし、
体調がよければだけど、帰って、
子供達から元気わけてもらったら、
また、頑張れるし❕❕❕

ピースです

もう少しで、夕ご飯だっ
