経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ -3ページ目

経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者の想いを実現するための許認可・企業法務、事業計画の作成・実行
円満、安心の相続手続、想いを伝える遺言
のお手伝いを日々心がけています。
そんな日々の気づきや情報を
広く 浅く 書き込んでいます。

私の愛犬マロン(ポメラニアン)が今朝から下痢&血便((((((ノ゚⊿゚)ノ

あわてて病院に行ってきました。

冷えからきた下痢が原因ということで、

注射をして、お灸で体を温めてもらいました。

夕方にはいつもどおり元気になり、元気に散歩していました(^∇^)


このところ暖かかったり冷えたりしていますが

季節の変わり目は犬にも影響があるんですね。



当然ですが、犬には公的な健康保険はありません。

散歩で合う方からも、ペットが病気になったというお話しをときどき聞きます。

病院にペット保険のパンフレットがおいていましたがニーズがあるんでしょうね。


ちょっと古い情報ですが、

ペット保険の契約件数は約80万件、犬・猫などペットの加入率は4%程度とのこと。

年々増えているようです。


ペットも高齢になると病気しやすくなり手術が必要なこともあります。

ペットの一生をきちんと世話することを考えると、

保険も必要なのかなと思いますが、

保険料かかるしなぁ~、ふだんは元気だしなぁ~(^▽^;)




飼い主が亡くなってしまったとき、残されたペットはどうしたらいいのか。

これから調べて、考えてみようと思います。

きっと、心配している人、多くですよね。