成年後見の講座がスタート | 経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者の想いを実現するための許認可・企業法務、事業計画の作成・実行
円満、安心の相続手続、想いを伝える遺言
のお手伝いを日々心がけています。
そんな日々の気づきや情報を
広く 浅く 書き込んでいます。


私が参加しているNPO法人埼玉後見支援センターの
合計72時間にも及ぶ講座が昨日からスタートしました。

成年後見を中心として相続,遺言などの,
高齢者の相談相手になるための講座です。

実際に成年後見人となり実務経験が豊富な
会員の先生や外部講師を招いての講座ですので,
実務に即した具体的な勉強ができると期待しています。

これから12月までの長期間になりますが,
最後まで受講できるように頑張ります!!


昨日,司法書士の先生の講義がありましたが,
この講義が本当に上手な講義でした。

成年後見制度の概論という,
専門用語を多用した難しい話になりがちなテーマでしたが,
初心者でも理解しやすく,引き付けられる講演でした。

成年後見について,
本当に見識の深い先生だということが,
お話を聞いて伝わってきました。

このような講師になりたいものです。