FP協会研修会に行きました | 経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者の想いを実現するための許認可・企業法務、事業計画の作成・実行
円満、安心の相続手続、想いを伝える遺言
のお手伝いを日々心がけています。
そんな日々の気づきや情報を
広く 浅く 書き込んでいます。


1秒長い1日はどうでしたか?
1秒を有効に活用しましたか?(笑)

昨日はうるう秒があり,1日が24時間1秒でした。

地球の自転と時間のズレ解消のためになされた措置ですが,
1秒の差なんて微妙なところまで分かるんですね。

地球の自転にかかる時間はどうやって計っているんでしょうか?



昨日はFP協会埼玉支部の研修会に参加してきました。

保険と借地権についての講演を聞いてきました。

借地権は,貸主,借主どっとの立場に立っても,
生活・事業の基盤となる権利であり,
価値が大きいこともあり,難しい問題となります。

借地借家法,多くの判例がありますが,
現実の問題での利害調整はたいへんですよね。

また,貸主・借主に相続が発生した場合の,
遺産分割方法も悩ましいですよね。

突っ込んで勉強しておきたい分野です。

昨日は1秒分多く勉強できました(笑)