事務ミスに気を付けよう | 経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者支援・遺言・相続をサポート 行政書士・FP 加藤康弘のブログ

経営者の想いを実現するための許認可・企業法務、事業計画の作成・実行
円満、安心の相続手続、想いを伝える遺言
のお手伝いを日々心がけています。
そんな日々の気づきや情報を
広く 浅く 書き込んでいます。


事務ミスのコンサルタントをされている方と
お話しする機会がありました。

会社内の事務ミス...ありますよね。

FAXの宛先を間違った,
郵便の別の人に送るものを入れてしまった などなど。

私も何度かあります(汗)
お互いの事務ミスの話題で盛り上がりました(笑)

事務ミスも,笑い話ですめばいいのですが,
FAXのご送信などは送信したものの内容などによっては,
企業に大きな影響を与えるたいへんな問題になりかねません。

事務ミスを無くすことに集中しすぎると,
今後はチェックのために手間を取られて,
事務効率が下がります。

難しいところですね。


行政書士の仕事も事務ミスは許されません。

企業の営業に不可欠な許認可の手続きをしたり,
外部に漏らせない重要な秘密を教えていただいたり,
また,戸籍な重要な個人情報を扱ったりします。

事務ミスのため許認可が下りなかったり,
情報が漏れてしまったりしてしまった場合には,
たいへんな損害を与えてしまいます。

緊張感を持って,しっかりチェックして,
業務にのぞもうと思います。

(ブログの誤字脱字は許してください!笑)