今日は午後から鬼のようなスケジュールなため、今のうちに書きます(´・Д・)」



この前コスモナウト内で、早口言葉について話していたので、

よく見られるメジャーな早口言葉に新たな言葉を付けたして、いかに難しかしくできるかについて考えてみた







隣の客はよく柿食う客だ
(となりのきゃくは、よくかきくうきゃくだ)





隣の下級客はよく下級柿食う客だ
(となりのかきゅうきゃくは、よくかきゅうかきくうきゃくだ)

きっと、「あいつ、なんか下級なんだよなぁ~」って言われる人が、下級な柿を食べているんですね(´・Д・)」






隣の下級客は逆によく下級柿食う客だ
(となりのかきゅうきゃくは、ぎゃくによくかきゅうかきくうきゃくだ)

きっと、「あいつ、なんか下級なんだけど、柿が好物だから、柿くらい良いの食べるかなぁ~って思ったのだけど、逆に妥協して下級の柿食うんだよなぁ~」って言われている人が目の前にいる状態なんですね(´・Д・)」








隣の下級旅客機客各百人はよく下級柿各百食う客だ
(となりのかきゅうりょきゃくききゃくかくひゃくにんは、よくかきゅうかきかくひゃくくうきゃくだ)


きっと、ゴールデンウィークとかで家族旅行する時に、子どもが「ねぇパパ、隣にあるボロボロな飛行機のなかで、レベルの低いお客さん達が、腐りかけの柿をむしゃむしゃと食べてるよー」っていう状態なのですね(´・Д・)」



皆さんも三回連続で噛まずに言えるか、是非試してください(´・Д・)」






photo:01













photo:02