☆八尾市 お部屋のセレクトショップ コスモ住宅 JR八尾店☆ -10ページ目

☆八尾市 お部屋のセレクトショップ コスモ住宅 JR八尾店☆

あなたの暮らしが“今よりちょっと豊かで、楽しい暮らし”になるよう、“お部屋探し”というフィルターを通して、関係のあることからないことまで好き好きに執筆します。

みなさん、新しいプロダクトが出るんじゃないか?!と気になっている頃合ではないでしょうか。

 

どうも、23日午前2時(日本時間)からスタートするカンファレンスに胸がドキドキな伊勢です。

 

毎年?カリフォルニア州サンノゼのカンファレンスホールにて、1万人規模で開催し、

世界中の開発者が1,500ドルのチケットを求めて抽選に参加する。

 

というスタイルなんですが、今年は初のオンライン形式へと変わりましたね!

 

例年通り、ソフト面の発表がメインなのは重々承知なんですが、

今回ハード面でも色々な噂が立っていますよね。

 

伊勢は今年の3月から今日までずーーーーっと、

このカンファレンスの開催を楽しみに楽しみにしておりましたッ笑

 

特になんにも開発なんてしていないけどね・・・

 

それでは、また

みなさん、今日も雨ザーザーなっちゃうんちゃうの?!と心配していたのではないでしょうか。

 

どうも、昨日の大雨にはびっくらぽん!の伊勢です。

 

雨に負けじと、風も凄かったですね!

 

窓を開けていたんですが、急に部屋のドアがバンッ!って閉まりだして、

めちゃくちゃビビリました。。。

 

ちょうどホラー系の動画を見ていたので、いつもの倍怖かったです笑

自分の家にも霊とかが出たんじゃないのか?!って思ってしまいますw

 

そんな日があってもいいでしょう。

 

それでは、また

みなさん、日曜日なのでお出かけしたい欲で満ちている頃合ではないでしょうか。

 

どうも、最近はもっぱら炊き込みご飯をつくることに夢中の伊勢です。

 

何回もつくるのが面倒なので、1回で4合炊き込んでしまうのを割と反省しています。

いや、もう猛省した方がいいなって思ってます笑

 

ただ、4合いってしまうとめっちゃ楽なのは楽ですね!

時間の短縮にもなるので、尚良いんです。

 

しかし、3日目のランチのタイミングで必ず訪れる「飽き」がえげつないです・・・

わかってもらえますでしょうか?笑

 

それでもやめられないのは何故なんでしょう、、、

 

それでは、また

みなさん、久々のしっかりめな雨に困惑している頃合ではないでしょうか。

 

どうも、例に漏れず、うねりにうねっているクセ毛持ちの伊勢です。

 

腰痛持ちみたいなニュアンスで表現していたんですが、

クセ毛では全然“あぁ、そうなんや。それは辛そうやなぁ”って思ってもらえないですよね。

 

このねじるかの様にうねるクセ毛、雨の日になると必ず現れます。

ちなみに今日は、河内山本駅周辺で伊勢と共にさまよっている姿が見られましたね。

 

そして1つ思ったことは、、

河内山本駅前のコインパーキングも割と高いんだな・・・ってことです笑

 

普段ならバイクで向かうのですが、こう雨に降られると、、ねぇ・・・?

 

ねぇ・・・?!

 

それでは、また

みなさん、6月最初の日曜日はいかがお過ごしでしょうか。

 

どうも、楽しみに取って置いたジャイアントコーンを頬張ってるだけで、幸せになれちゃう伊勢です。

 

いきなりなんですが、実は言ってなかったことが有りまして・・・

 

って言うほど、大層な話ではないのですが、、

普段何気なく使っているPCのキーボード及びマウスを新調することにしましたッ!

 

伊勢が思うに、「仕事場にあるから、仕方なくそれをそのまま使う」っていうのは意外とあるあるだと思うんです。

 

もう自分の使い心地とかよりも、

元々あるマウス&キーボードに使いにくくても、自分を合わせていく的な、、、

 

1日の中で、車や財布など色々な物を使うことになりますが、

正直、これらはダントツで使用時間が長いと思うのです!

 

そして、そこをおざなりにすることに良いことはないんじゃないのかな。と思いました。

 

と、言うことで早速マウスが到着しましたので、使い始めているのですが、

ハイエンドマウス?なだけあって、非常に快適です!

 

 

横への画面スクロールも専用のホイールがあるので便利です!

 

キーボードはまだ到着していないので、最近の楽しみの1つでは有りますが、

テンキー付きなので使いこなせるかが個人的なポイントです笑

 

あと今はL字のデスクを使っているのですが、

サイズをもう少しアップさせたい欲にまみれています。

 

文房具1つとってもそうですが、世の中、本当に沼だらけですね笑

 

それでは、また