今週の土曜日6月22日は夏至です。

 

 

日が変わって、夜中の054分頃に蟹座0度。

 

太陽黄経90度。

 

一年で、最も昼間の時間が長い日。

 

そして、ここからまた、秋分の日に向けて、日照時間は少なくなっていきます。

 

夏の暑さを考えると、

夏至の日が一番太陽の光を浴びている時間が長い

というのは、

ちょっと不思議な気がします。

 

カガクと暮らす

冬至は真冬ではなくて、夏至は真夏ではない理由を考える。

http://mierika.hatenablog.com/entry/2016/01/21/182730

 

 

まあ、あれですね、

1日のうちでも真上に太陽が来る、

お昼よりも2時くらいの方が、暖かくなりますよね。

 

 

大地の性質で、熱が感じられるのは、少し遅れるのです。

 

 

これって、現実化にもいえますね。

 

イメージしたこと、言葉にしたもの、

体に入れたもの、

実際に、現実になるのは、少し時間がかかります。

 

あの世は、イメージすれば、

それがすぐ現実になるというような、

時間軸のない世界。

 

 

 

でも、この地球はイメージしても、

そこに感情や、行動など

少し現実を動かす材料が必要で、そして、時間がかかる。

 

言葉にすれば、叶うことは多いけれど、

それも言葉にして、すぐに現実になるわけではない。

 

 

よき言葉は、ポジティブな現象を、

悪しき言葉は、ネガティブな現象を、連れて来る。

 

でも、少しタイムラグがあるから、

それが自分の言葉の結果だとわからない人も多い。

 

体もそうですね。

 

 

色々なものを食べて、体の陰陽の状態を全く考えずに、

また、農薬や化学肥料、多くの添加物、

それらのことを全く意識せずに食べていても、

しばらくはなんの変化も現れません。

 

 

 

時間差があるので。

 

でも、年齢を経て、体の回復力が衰えて、

排出力が弱くなって来た時に、体が病気になる。

 

 

だから、食べ物と体が繋がっていることが

よくわからない人も多い。

 

地球は「時間」があるので、現実化まで

「時間」がかかることが多いのです。

 

一年の節目の「春分」「夏至」「秋分」「冬至」は

リセットの時期とでもいいましょうか。

 

 

ここで、時間のマインドのリセットをして、

新しいスタートにするのはオススメです。

 

 

 

本来の自分を思い出す

もっと自由に自分を生きる

セッション&ホロスコープリーディング

あなたの持ってきた人生の設計図を

知り受け取る

自分を生かす個人セッション 

ホームページ https://cosmoeffect.jimdo.com/

https://haarinmagic.jimdofree.com/

エネルギーワークのお申し込みもこちらから

 

フォローしてねいつもありがとうございます。