羽亜(はあ)です。
昨日は隣の町で
小満祭(これをこちらではこまんさいという)
がありました。
これ、二十四節気の小満(しょうまん)の日に
(実際は本日21日が小満)
行われるお祭りです。
稲荷神社がメインで行われるお祭りですので
狐の嫁入りとかの行列が歩いていたりする。
屋台がたくさん出て賑やかでした。
今週の少しだけ幸運の鍵
(5月21日〜)
牡羊座 自分を楽しませるための情報を集める 習い事を習慣にする
牡牛座 自分の価値観をベースにして 入ってくる情報を自分で選ぶこと
双子座 2つのことに迷いそう どこへ行こうかどれを買おうか全て豊かさ
蟹座 モテモテも日々? 欲しいものに惜しみなく支払う
獅子座 自分らしいアイデアを発信する 見えない優しさ伝わる人には伝わる
乙女座 友達から与えられるもの重要に よく考えたことをもっと広げていく
天秤座 学んだぶんもっと高みを目指したくなる 直感で動いてみる
蠍座 仕事の情報に振り回されそう 上司目上の人の意見とは食い違う
射手座 未知なるものに刺激受ける 仕事の確認情報はまめにすること
山羊座 もらいものプレゼントありそう なせか人を惹きつける魅力がある
水瓶座 パートナーとワクワクする計画を 相手の話を聞く余裕も欲しい
魚座 まずは予定を組むことから始める 曖昧な言葉が迷わせる原因に
☆☆☆
愛と光と感謝を込めて・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間関係でイライラする時って
「話が通じてない」
「わかってくれてない」
・・・時ですよね。
自分も母親が物忘れが激しく
曜日などが混濁しているので
話をしても覚えてなかったり
同じ話を何度もすることが多々あります。
なんども同じ説明を
繰り返さなければならないのは
やはりむかっとしますが
慣れてきました。
「話が通じてない」時に
それを
「何度も言ったのに」
「さっき言ったでしょ」
「なんで聞いてないの?」
そういうやり取りで
怒りが湧いてくる人も
多いんじゃないかな。
お母さんだと
子供に対して
なんども何度も
「同じこと言わせないで」
「さっきも言ったでしょ」
・・・と。
話が通じてないと
結局自分が相手に合わせないと
いけないと思うのか
相手に振り回されるのは
ごめんだと思うのか
とにかく
何かが消耗する感じがするのではないですか?
相手は相手で
勝手に自分のやりたいようにやっているので
自分も自分でやりたいようにやればいいので
基本
まあ、
「怒鳴って」も「怒って」もいいと
思います。
そして、
それに対して
あまり自分を責めないことですね。
「どうして怒鳴ってしまうのだろう」
「どうしてわかってくれないんだろう」
「どうして優しくできないんだろう」
・・・とか。
基本、イライラするとき
相手に振り回されている感じがする時には
それは「疲れて」いる場合が多いです。
それは「自分のやりたいことをやる時間を持ててない」
ことが多いです。
だから、まずは自分を緩めてあげて欲しい。
少なくとも
「相手を馬鹿にする」
という方向ではなく・・・・。
相手を馬鹿にする=「自分を馬鹿にする」
ですので。
そのあとに
「どこにイライラしてるのか?」
「どこが怒りのポイントなのか?」
相手が自分の思い通りにならないことに
「本当に怒っているのか?」
本当にそれは「ダメなこと」なのか?
いろいろ振り返るのは
まず、自分を緩めてあげてからだね。
そうすると
余裕が少し出るので
怒っても
怒鳴っても
「まあ、いいっか」
になるし
「相手には相手の見えている世界があるんだな」
と相手のことを考えることもできる。
どっちでもいい。
・・・と思えると
本当に怒りのポイントは低くなっていくので
もっと、自分のことに
エネルギーを回せるようになる。
どんな感情も
その時
自分が発したかったのだから
それでいい。
でも
俯瞰して観れるようになったら
「本当はどうしたい?」
「本当の自分はどうしたい?」
・・・と見つめなおしてみるといい。
どちらでもオッケーです。
ホロスコープの解読ができると
「そういう星回りだからね」
・・・・で
納得できることも
多いのですよ。
6月22日に
東京の新宿で
お茶会をします。
お申し込みは
ホームページ
https://cosmoeffect.jimdo.com/2018年お茶会/
からお申し込みください。
3名さま募集です。
また、
個人セッションも可能です。
宇宙の法則を知る
自分らしく生きる
セッション&ホロスコープリーディング
あなたの持ってきた人生の設計図を
知り
自分を未来へ連れていく
ホームページ https://cosmoeffect.jimdo.com/
