羽亜(はあ)です。

 

雪でのスタートになりました。

 

一年の始まりの起点を

春分の日に置くのは

ここが太陽黄経の0度地点だから。

 

そして、夏至

秋分

冬至の起点も

とても大事なものとして扱うのは

 

0度、90度、180度、270度、360度のポイントだから。

 

占星術でも

この角度、アスペクトはとても大事なものとして扱います。

 

0度は最も強調される角度。

それ以外の角度は試練の角度とされています。

 

 

そして、以前では不運の象徴として扱われていましたが

現在では

私はこの角度を「変容」の角度・アスペクトとして解読しています。

 

90度。

倍の180度。

3倍の270度。

4倍の360度=0度。

 

この角度があるからこそ

私たちは次のステージへ上がっていける。

 

 

試練と感じるのは当たり前のことで

今までの慣れた環境、穏やかな環境から

そして、人から与えられていた世界から

 

もっと広い、大きな微細な世界へ入っていくのです。

 

それは自分の創造のレベルに近づいて行くこと。

 

90度の角度である

この地球の春分の日。

夏至の日。

秋分の日。

冬至の日。

 

自分の意識の転換点として捉えていただければ

それは、

この人類の集合の無意識の転換点にもなっていく・・・。     

 

個人的には

フラワーエッセンスが好きで

お水でそのようなものを作ったりします。

 

 

今回も春分の日の

エナジーエッセンスとして

マイ、エッセンスを作りました。

 

「新しい自分の世界」

さて、どんな変容をしていきましょうか?

 

 


 

 

 

宇宙の法則を知る

自分らしく生きる

セッション&ホロスコープリーディング

あなたの持ってきた人生の設計図を

読み解き、自分と対話する

 

 

ホームページ https://cosmoeffect.jimdo.com/

 

 

読者登録してねいつもありがとうございます。