私たちは深いところでは
みんな繋がっているといいます。
共通の無意識の層があるのだと。
けれど一人一人は全く違った考えを持っていたり
まったく違う特技を持っていたり
まったく違う感じ方をしたりします。
(そういったのがホロスコープとか占いでわかります・・)
そういった「実はみんな違う特徴を持っているんだよ」
というのと
「自分が自分を扱うように世界から扱われるんだよ」
・・というのを
洗濯をしていて
再度、確認していました。
冬だとウールのセーターとか洗濯する時
まず、洗剤が違いますね。
洗い方も手洗いか手洗いモードの洗い方になりますね。
また、熱いお湯で洗ってはダメですね。
脱水も激しいのはダメですね。
これをどれか間違えると
ちょっと悲惨な状態になります。
そして、丁寧な洗い方が必要だという衣類には
丁寧な洗い方。
ざっくり洗って構わない衣類はざっくりと。
で、自分が大事にしたいと思っている衣類は
本当に気をつけて洗っていたりしませんか?
(もちろんクリーニングに出すこともありますが)
着心地がよく
素材がていねいな作りの衣類は
必然、扱いがていねいになります。
(オーガニックの素材の衣類は
手洗いをします)←うさとの服とかね。
大事に思うから
洗濯もていねいになる。
自分の扱いも同じかもですよ。
大事な自分と思えれば
扱い
やること
着るもの
食べるもの
行く場所
扱いもしっかり確認して
本当に
やりたいこと
着たいもの
食べたいもの
行きたい場所
かどうか
確認してからになる。
そうして
そうやって自分を確認していると
世界も
そのように自分を扱ってくれる。
扱い方は本当に人それぞれ。
あなたはどんな素材の人なのかな?
16日は水瓶座の新月ですね。
変革の星・天王星を守護星にもつ水瓶座での新月。
どんな変化を始めますか?

