羽亜(はあ)です。

 

昨日の獅子座の新月の日に、産土(うぶすな)神社に参拝してきました。

 

私の産土神社は、上田から上田電鉄別所線に乗って、上之郷というところに鎮座しています。

 

産土神社の生島足島神社は日本の国土の中央にあります。

 

今回は日曜ということもあり、それなりに電車も混んでいました。

ちょうど、つるし飾りの展示期間とのこと。

電車の中にも布のオブジェが吊るされていました。

(結構かわいい)

 

この別所線、わりと男の方が単独でカメラを持って乗っています。

 

お目当は、電車なのか、「八木沢まい」なるアニメの女の子なのか・・(笑)

 

 

 

上田の柳町には、天然酵母のパンで有名な「ルヴァン」もありますよ。

 

 

 

今週の少しだけ幸運の鍵(7月24日~)

 

牡羊座 アイデアを仕事に生かす 細かい作業も楽しくこなそう

牡牛座 家族の間でややこしい問題発生? 自発的に整理整頓を

双子座 色々な情報が錯綜 興味のある情報を実際に体験してみる

蟹座  お金を使って自分の欲求を昇華する 本、文具など知的なものを購入

獅子座 リーダーシップ力さえてる 少し強引なくらいが自分らしい

乙女座 色々なストレスが溜まりやすい 友人仲間にフォローを頼もう

天秤座 グループ仲間の集まりに積極的に参加 自分のやり方は多くの人の注目に

蠍座  仕事にバリバリ燃える 提案、指針方針を積極的に打ち出す

射手座 遠出アウトドア自然の中で活動は◯ 早い行動が結果出そう

山羊座 貰い物プレゼントありそう お金のいざこざはしっかりと管理することで回避

水瓶座 パートナーへのおねだりOK 相手と張り合ってばかりは取りこぼす

魚座  仕事に必要以上にエネルギーを使いそう 相手に合わせすぎは消耗するだけ

☆☆☆

愛と光と感謝を込めて・・。

 

 

田舎ですと、車の運転は必須となります。

私は、運転するより、人に乗せてもらっている方が好きなタイプ。

車幅の感覚が、今ひとつなのと、バックの車庫入れがやはり苦手。

誰かに運転してもらい、同乗させてもらっている方が気が楽です。

 

それと、「ガソリンを入れる」という作業が、また苦手で・・・。

特に「セルフのガソリン」を入れる・・・というのが、気が重い。

 

どうしてかというと、「ガソリン」に対してのイメージが「燃える」なのです。

セルフのガソリンで、自分が入れていると、そのガソリンが引火して、「バッ」と燃え上がる・・・というようなイメージが、出てきてしまう。

 

私の姉は「静電気」が起こりやすいので、人が待機しているガソリンスタンドを選択して利用しているようです。

 

私もどちらかというと、ガソリンはスタンドの人に入れてもらう方がいいです。

 

しかし、このガソリンが引火して燃えるイメージ・・・って、どこからくるんでしょう。

 

かつての「魔女狩り」の時の、過去世かな・・・・。

 

しかし、たとえ過去世で「火」に対しての「ネガティブ」な経験があったとしても、

現実は「そんなことはない」

今は、そんな危ない経験をしなくていい。

(実は実家は過去に全焼したことがあります)

 

それがわかっているのに「恐れ」がある。

 

ガソリンはしっかり手順に従って入れれば、引火しない。

それでも「恐れ」がある・・・ということは、機械も「信頼」していない。

その機械を作った人も信頼していない。

 

「信頼」していない=自分を信頼していない。

 

ああ「恐れ」って「信頼」していないってことなんだなあ・・・。

 

人に対しての「恐れ」も

お金に対しての「恐れ」も

愛情に対しての「恐れ」も

未来に対しての「恐れ」も

何かの経験に対しての「恐れ」も

結局・・・・「信頼」していない。

自分を。

 

「存在」自体が、そもそも「信頼」・・・だとは思いますが・・・。

 

まっ、でも、苦手なものはありますね。

 

では、暑さを楽しみながら素敵な一週間をお過ごしください。

 

宇宙の法則を知る自分らしい本音で生きる

セッション&ホロスコープリーディング

あなたの持ってきた人生の設計図を読み解きます。

 

 

ホームページ https://cosmoeffect.jimdo.com/

 

 

読者登録してねいつもありがとうございます。