羽亜(はあ)です。
梅雨の時期は、梅干しの季節。
昨年からは、大量に漬ける姉と一緒に漬けてもらっています。
その代わり、大量のシソの仕込みには、私も参加。
大量のシソで綺麗な赤い色になります。
梅雨が明ければ、そのまま天日干し。
一年に一回の、イベント。
天然、無農薬無化学肥料の梅干しを、自然海塩の「海の精」で漬けます。
本当に貴重な梅干し。
体にもいい、日本だけの保存食。
よくぞ、昔の人は考えてくれたよな〜と、毎年思います。
今週の少しだけ幸運の鍵(6月26日~)
牡羊座 ワクワクで動こう 突然の思いつきで動く方が自分らしい
牡牛座 企画アイデアを集める 同じ情報仲間とのやりとりから恋愛へ発展か?
双子座 家族との時間充実 おしゃべりショッピングを楽しんで
蟹座 欲しいものを購入、自分のイメージアップ 営業の成果も出そう
獅子座 自分はこう思うを大事にする 人よりも深い視点で見ている
乙女座 友人仲間を巻き込んで目標達成 今よりレベルアップの目標を
天秤座 仕事仲間と動く時間が多そう 密かな気配りサービスが好評
蠍座 研究学びの成果が出そう 陰徳が日の目を見そう
射手座 アウトドア・スポーツなどでエネルギー充電 人からいい人ねと言われそう
山羊座 人から助けてもらえそう あまりプライドで頑張り過ぎないこと
水瓶座 もらいものプレゼントありそう 頑張り過ぎず受け取り上手で
魚座 パートナーと一緒が楽しい 自分のイメージを大事にする
☆☆☆
愛と光と感謝を込めて・・。
私は母親と密着度が強くて、ずっとエネルギー的にも、性格にも影響を受けまくってきました。
母親を冷静な一人の女性として見ることができたのは、本当に遅かったです。
(だいたい、反抗期がなかったですから)
子供の頃から、母親の健気な姿、頑張っていた姿を見てきたので、なんとか母親を楽にして、褒めてもらいたいとずっと思い込んでいました。
母親がかわいそうで、母親が家族の犠牲になっているようで、いたたまれなかったのです。
そして、私も「頑張る」という間違った方向でエネルギーを消耗してしまい、ダウン。
本音で生きることを問い詰められるという事態になりました。
そして、「自分は自分であっていい」「今の自分でも満たされている」「今の自分でできないことがあってもそれでいい」という「自己受容」「自己肯定」ができた時、母親の姿が全く別のものに見えました。
ある意味、「女性としては幸せ」であったのだということ。
そして、かわいそうに見えていたのは、無意識にせよ、彼女の作戦だったのだということ。
どうも、幸せに見えたら「人から妬まれる」「人から騙される」という思いがあるようで、
「不幸な人」「被害者である」ことで、「人から優しくされる」「人から大事に扱われる」という、彼女の設定があるようなのです。
これは、ある意味、成功していて、そのために子供らは母親をなんとか「楽」にしてあげたい、なんとか「喜ばせたい」と、その都度、気を使ってきました。
「いい」「悪い」ではなく、彼女の世界に私たちも参加しているのです。
しかし、その設定は私はいらないかな。
私は「かわいそうな人は大事にされる」「被害者は大事に扱われる」なんて生き方はしたくないし、できない。
むしろ、罪悪感だけ受け取って、「被害者」で生きてきてしまった感が強く、その先に「被害者は大事にされる」という設定ではなく、「被害者は生きていてもいいですか?」なんていう情けない「設定」だったので、私的には「なし」なのです。
だいたい、「弱い」母親を演じられてきたために、私は「強く」あらねば・・・という勘違いで生きてきてしまいましたので、「どうすりゃいいのよ。この私」・・・という思いの方が強い。
かつての私の目指す女性像は「ベルサイユのばら」の「オスカル」様でした。
「オスカル様」に憧れて、あのような女性になりたかった・・・。
・・・ということで、すでに女性像としては、かなり「危うい」。(笑)
私の女性性は「女神」でも「女王様」でもなく「オスカル様」ですので、
ドレスや、アクセサリーとか縁のない人生できてしまった感が・・・。
まあ、いいんですけどね。
セッション&ホロスコープリーディング
あなたの持ってきた人生の設計図を読み解きます。
クライアントさまからは、実践的で現実的なセッションで、
自分で未来を切り開いていく自信をもらえる
というご感想もいただいています。