いつもありがとうございます。
立冬も過ぎ、冬の足音も強くなっていきますね。
とはいえ、今年は暖冬とのこと。
乾燥する季節になりましたので、インフルエンザを気にしてワクチンなど打つ人もいるかもしれません。
ワクチン接種よりも、毎日、本物のお味噌を使ってお味噌汁を飲んでくださいね。
ワクチン接種などより、病気予防になりますよ。
後は、梅干しね。
腸が調子いい状態になっていれば病気をすることはありません。
その為には、発酵食がいいのです。
日本人の腸には、お味噌、漬け物が最適ですね。
後は甘いもの、果物など食べ過ぎないように。
甘い物が欲しくなったら、こちらも発酵食である麹を使って作った甘酒、米飴などがおすすめですよ。
この季節になっても、トマト、ナス、ピーマンなどの常食はやめた方がいいですよ。
身体を冷やす食べ物、温める食べ物があります。
自分の身体の維持は、自己責任でしっかりと。

今週の少しだけ幸運の鍵 (11月9日~)

牡羊座  相手の価値観を理解する 直感の声に従うのは◎
牡牛座  パートナーとは食い違い多い 話し合うことで密度高まりそう
双子座  健康に留意して身体の活力高めたい 後輩などに気を配るのは◎
蟹座   思い切り創作活動楽しもう スポーツ恋愛わくわくドキドキ
獅子座  家カフェ家パーティなど楽しむ 新しい挑戦は◎
乙女座  2つのことを同時に行う 欲しい情報が手に入りそう
天秤座  欲しい物をきちんと購入 文房具などもお気に入りにしてみては?
蠍座   自分の発言は影響力を持ちそう 率先して取り組む姿勢が好評
射手座  内観が自分を磨く 人のうわさ話にはのらないこと
山羊座  友人との交流多そう 仲間と目指すあこがれの世界
水瓶座  公の場所で自分の力量試されそう 目上の人の期待に応えたい
魚座   遠方への旅行◎ 本を読む事で自分の知識の幅を広げる

☆☆☆
今週もすてきな一週間をお過ごしくださいませ。