http://www.youtube.com/watch?v=ZRHyXUrsOgY


遠く遠くはるか彼方から、忘れていた愛と優しさがふっと私を包み、抱きしめる。
君が今まで経験してきたどんな悲しみも、僕がただ優しく包んであげよう。

言葉も要らない。何も要らない。
君が何をしてきたのか、どんな人であるのか、僕は知っている。
だから、愛しい人よ、ただただそこに居てくれれば僕はそれで十分だ。

僕はいつまでも待っている。
ただ君が笑顔を取り戻すまで、いつまでも君のそばにこうしてただ一緒にいよう。

大丈夫、君はそんなに弱い人ではない。
明日は、今日よりいい日になるよ。

支えてくれるみんなありがとう!
イタリアの太陽を思い浮かべてみる。
それは、決してただギラギラと輝く太陽ではない。

穏やかで優しく、そして人の心に明るさを灯すような太陽。
すべての人がそうではないけれど、
瞳に優しさや暖かさを浮かべている。

私がこの病気になって、
暖かさを失って久しい。
かつて私も、イタリアの太陽のように、底抜けに陽気に笑っていた時期もあった。
心から笑うことができなくなった...それはクスリのせいかもしれないけれど、後悔しても、不満を言っても、解決しないんだよね。

クスリって、人間を変えてしまうと思う。そしてそれは、体験した人にはわかると思う。
そしてそれは、それは、辛くて悲しいことだと思う。
自分も愛する人も傷つけてしまうから…

でもだからこそ、私は、ここまで20年間生きてこられたのだから、
生かせていただいたのだから、
クリーンになって、身も心も綺麗になって、
そしてそのときは、
どんな痛んだ魂も、どんな人も裁くことなく
ただただ静かに微笑んで、少しでも彼らを勇気付けられるような、そんな人になろうと思う。
そしてそうなりたいと、心から望んでいる。
そしてだからこそ生かされて、サポートされているのだと信じている。

世の中をハッピーにするのに大きなことはいらないと思う。
くったくのない、心からの純粋な微笑み。
そしてそんなまなざしで世の中を見つめること、人々を見つめること。
そういう人になるために、今私は、生きている。

大丈夫、すべての存在は愛されているのだから。
どんな魂も等しく貴重なのだから。
私は無償の愛を信じている。
それはどんな罪びとも、絶望のふちにいる人も、
そっと暖かく見守ってくれる、温かさと優しさに満ちた永遠の存在だ。

私は信じる。必ず立ち直れると。
そして、何十倍も成長して、本当に愛そのものになろうと思う。
愛とは、裁かないことだ。
人のあるがままを受け入れることだ。
今のままでいい、でも確実に一歩ずつ、進んでいこう。
愛から生まれた私たちが、愛へと帰るために。

ヘンデル オンブラ・マイフを聞きながら
今日生かされていることに感謝
ありがとうございます。
こんにちは!

昨日はセルシン5x3ですごしました。
なんと睡眠薬なしで眠れたのですが、夜の2時禁断症状の激しい頭痛で目が覚めました。

考えた挙句、半減期の長いレキソタンで対応。

なんと6時間も寝られました。

ただレキソタンは強い。

おきると体中痛く、ぐったり、欝のような症状がでます。

やる気なし、気力なし。

12時、寝ていてもしかたないので、おきる。

元気の出る、アルマンド・トロバイオーリか、イタリア60'sの綺麗な色っぽいおねいさまたちを見ようと思います。
苦しい。
飲みたくないけれど、飲まなければ自律神経がひどくなる。飲むと本当に気持ち悪くなる。
昨日の夜は激しい頭痛、レキソタンとセルシンでやりすごす。
薬が切れるとまた、激しい火を噴くような頭痛だ。
9時、レキソタンをまた飲む。
気持ちが悪くなる。

やりきれないよ。
とにかく、毒素を出さなくてはいけない。
肝臓や脳に溜まってしまっているんだ。

これからフットバスをやって、一周だけ外を散歩しよう。

華原朋美さんのように立ち直れますように!

応援してくれる家族ありがとう!
ナルコノンさん、ありがとう!
今は、ただ生きること、そして少しでも楽しいことをしてみよう!

はじめまして、マリアンジェラと申します。
ベンゾ他、向精神薬暦20年になります。

先ほどまで泣いていましたが、今は大好きなイタリアの音楽を聞いて、しっかりと意識を取り戻しています。
私は芸術が大好きな素朴な人間でした。元夫はイタリア人で、食べる、歌う、愛する、そんなすばらしいことを教えてくれた人間でした。

薬の副作用もしらず、飲み続けて、今日に至りました。
今では飲めば寝込むか、吐いたり、意識が飛んだり、泣き出したり、
どうしようもなく、
8/20一気に医師の指導(東京DDCクリニック)で断薬をはじめましたが、
すさまじい離脱で、本当に文字通り死のふちをさまよいましたー!馬鹿ですね、
でもね、人間に戻りたかったのです。
私もREOさまと同じスピリチャルな人間で、愛を信じています。
愛の中に生き、愛を還元するはずの人間でした。
でも、知らぬ間に、やっちゃいました。(笑)

ご相談があります。
半端ないベンゾを飲んでました。特に睡眠薬です。
もう睡眠薬はとても飲めません。ロゼレムを飲んでいます。

ベンゾもどうしようもないので、セルシン5x3で耐えておりましたが、急な離脱で火を吹くような頭痛で夜起こされます。デパスの頓服で回避をしばらく測ろうかと考えておりましたが、意思に相談したところ、メイラックスで回避せよ、ベンゾを飽和状態に戻すべきだとの考えでしたが、今日メイラックス1mgを飲んだところ、離脱の影響か、かえって意識が覚醒し、苦しみが増しました。

そこで勝手ながらご相談です。
離脱はすでに出ていますがセルシン5x3で体は耐えてくれるようです。
このまま離脱に耐えつつ、セルシンで行き、頓服で一日一回デパス。
睡眠はロゼレムとメラトニンで3時間寝られれば十分。体はいつかセルシンでのバランスに慣れてくると思うのですが、いかがでしょうか?
どうせ飲んでも飲まなくても苦しいのです。セルシン戦略にかける、最終的には自己責任ですから(笑)
アドバイスをいただけましたらまことにありがたいです。

今はなかなか体が動きません。昔はヨガをよくやっておりました。
そうそう、この頭痛は、和らぐのでしょうか?記憶もあいまいになり、悲しい限りです。
これでも、昔は、美人で優しくて面白かったんですよー!

そして願わくば、復活して、また人を愛したいです。そして人として、愛を表現しながら、いっぱいのコーヒーに感謝できる人間として、最後を迎えたいものです。

ありがとうございます!
おわずらせして申し訳ありませんでした。

LOVE and THANKS