それは
完璧を
目指さないこと
絶対に手作りのものを
食べさせたい
20時までに寝ないと
添加物の入ってないお菓子を
あげたい
お母さんのこだわりって
色々とあるかもしれません。
そして、そのこだわりを
自然に無理なく出来る場合は
そのままでOK!
ただ、そのきちんとしたい
気持ちが強くて
イライラしたり、
自分を苦しめていたら
そのこだわりを
緩めてあげても良いのでは?
子供にとっての
一番の心の栄養は
お母さんの笑顔
私は、
ちゃんとしないと!
と、よく思っていましたが、
理想のようには
出来ずに、いつも
自分を責めていました(^_^;)
出来ない自分を責めていると
それも子供は感じているので
「ママ大丈夫?」と
私に気を遣ってくれたりして
更に責めるという
繰り返し(T-T)
それが、
ま~いっか~
と思えるように
なったのは
どんな自分も受け入れられる
ようになってきたから。
自分へのダメ出しを
書き出して
良い側面を見るようにしていく
練習をしていきました。
例えば
手作り出来なかった
↓
子供の身体を心配している
私って素敵
という感じです。
常に変換していきます。
たったこれだけ(笑)
完璧主義を手放して
いきましょう!
心が軽くなりますよ\(^o^)/
4月に子育てママの為の
勇気づけELM講座開催準備中☆