そんな時は



自分のことを

後回しにしすぎ

かもしれません



私は子供に



アドラー心理学を実践しようと



一生懸命だったのですが、



何だか苦しくて



なんでだろう?



と思った時に



講師の方に



自分の勇気づけは



出来ているかな?



と聴かれて



ハッとしました。


そして



自分の心の器が空っぽな時に



他の人に何かをするなんて



大変だよ~



まずは自分を大事にしないと



と伝えて頂きました。




それは

そうですよね(笑)




子供には穏やかに対応出来ても



パパにはイライラしたり(^_^;)





自分をないがしろにして



我慢して




良いお母さんになっている!



と思っていただけでした。





そんな時は



自分の時間をとってみたり



自分の機嫌をとる方法を



常に用意しておいたり



自分にも勇気づけしてみると



楽になりますね。



 ↓こちらの方法もオススメ



ただ難しかったら、


誰かに頼るのも


もちろん大事ですよね(*^^*)


無理しないでいきましょ~