頭上の陰陽マークを描く
エネルギーの流れを体感した後
縦方向の捻れの解放は
一段落したような感じがしました↓
その次にやってきたのは
背骨がメリメリ開く感じや
背骨に隙間ができる感じ
横向きの神経の捻れが解放されている感じ
そんな体感があります。
捻れの解放は主に身体の左側で
何本も捻れが開放されています。
これらの体感は、
2020年に身体の捻れが開放され始めてから
初めての体感。
背骨について調べてみると
背骨に横向きに繋がっている神経の正体が
分かりました。
脊椎は縦に
頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個、仙骨5個と仙骨1個
計30個の骨が積み重なっています
脊椎の中心には脊髄(中枢神経)が通っています。

脊髄神経は
背骨の骨と骨の間の(椎間孔)という穴から
背骨と垂直に(横向きに)出ていることが
分かりました。

背骨は30個の骨が積み重なっているので
椎間孔は31個、
脊髄神経は左右対称に31対でています。
椎間孔から出てきた脊髄神経は、
左右それぞれ
背骨と並走している交感神経幹と合流します。
ということは、脊髄神経は自律神経(交感神経幹)よりも内側に位置しているんですね。
背骨や交感神経幹の周りが緩まないと
脊髄神経も緩むことができない位置にあることが
分かります。
脊髄神経は
「全身の感覚と行動」に関係している神経です。
現在、この脊髄神経の捻れが
解放されているようです。