2021年の秋
諸事情により
ダイダイの木を切りました
高さ3メートル位あって
毎年ダイダイの実をつける
割と大きな木だったので
切ってしまうのが
残念で仕方なかった…
切った後
切り株の幹の部分は
だんだん外側からヒビが入ってきていて
切り口は乾燥しカビのようなものが見え
2022年の春は
さらに朽ちていくのを待つ
そんな状況に見えていました
今年、2月、
切り株から小さな芽が
たくさん出ているのを見つけて
とても驚きました
そして、今は
こんなに繁ってます😳
(他の木々も草も繁ってますが😊)
どこがどうだか分からなくなりそうな勢いで
葉っぱが繁り始めていますね
もうびっくりですよ
幹をよく見てみるとこんな風に
サイドから枝がたくさん出ています
朽ちていくだけだと思っていたものが
見事に復活してきてて
ここまで繁っていたら
枯れ果てることはないでしょう
3メートル程の木が
いきなり地上から70センチ程になり
そこから復活する力
ダイダイの木の生命力って凄いなぁと
ただただ驚いています
人もホントはこういった
強い生命力、自然治癒力って
あるんだと思う
強い生命力、自然治癒力が低下する理由って
自分が自分の人生を生きていない時
自分の生命力を
本当の自分を抑えるために使っている時
自然治癒力も
何かに夢中になって取り組むことも
楽しむことも低下して
とう生きていったらいいのか
分からなくなってしまう
では
このダイダイみたいに
本来の生命力や自然治癒力
人生を楽しむ力を取り戻すには
どうしたらいいのか
別の言い方をすると
四柱推命の
十干の天のエネルギーと
十二支の地のエネルギーを
うまく自分の中で流せるには
どうしたらいいのか
エネルギーがうまく流れない時には
流れを止めるものがある
ということ
流れを止めるものは
常識の枠だったり
体に残ったままの感情
それを外していくと
十干の天のエネルギーも
十二支の地のエネルギーも
うまく流れて
四柱推命の命式の自分を生きられる
常識の枠
体に残ったままの感情は
どう外していくか
色んな方法があります
西洋医学(薬)
ヨガ、アーユルベーダ、アロマ、ハーブ
鍼灸、武道、体を動かすこと全般
カウンセリング、認知行動療法
ヒプノセラピー、
フラワーエッセンス
アースエナジーチンクチャー
クリスタル、瞑想、習字、塗り絵
カードリーディング
etc.
当サロンでは
肉体からアプローチする方法として
アーユルベーダのボディートリートメント
アロマやハーブを取り入れた生活
心のからアプローチする方法として
フラワーエッセンス
アースエナジーチンクチャー
をご提供しています✨✨✨
生命力、自然治癒力を高めて
枯れ木寸前の木からの復活劇を
私もあなたも起こしていきましょう✨✨✨
詳細はこちらから↓




